Nボックス+カスタムのカンナ並にノコギリで削る・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・これで完成?に関するカスタム事例
2023年07月29日 09時02分
2022-6-27サニトラ、CTデビュー しょうもない投稿にイイね、コメントありがとうございます。 仕事の投稿が多いのですが ご了承願います。 フォローはどうぞご自由に、 神事、仏事、スピリチュアルは日常です。 山口県出身大阪在住 1966生まれ 57歳のオッサンです。 煽るなら本気で煽れよ!(命のスペアはお持ちかな)
皆さんおはようございます♪
会社2階の部屋を間仕切り。
他の社員には社長の熱中症対策!
って事で、、、、
床にはレールがなかったので、、、
柱も溝にハマるように、、、
上にはレールがあったので、、
柱がハマるように
微調整、、
1ミリ削るのに
普通はカンナでシャシャっとすればいいのでしょうが、、、
カンナを持ってない🤣、、、大工ぢゃないし🤣
最初はカッターでやってみたけど、、5.5ミリの厚さは無理😅
ノコギリでやってみたらカンナ並に綺麗に削れる😱😱😱
これに気付いた俺ってすごい!
流石!
(誰も言ってくれないので😅)
なぜ微調整が必要か?
①板をカットする時に右と左の高さが違う!
②右の柱がまっすぐでない!
③どこにも直角がない!
完璧なサイズ感👍
隙間も上から下まで同じ間隔✌️
完璧✌️✌️✌️
この扉は奥に見える扉を一枚移植、、
柱との隙間凄いでしょ😅
これはどうしようもできない🤣
社長!
床のレールは塗って、
壁はクロス貼りますか?ペンキ塗りますか?
イヤ、このままでいいですよ!
えっ?このままですか?
はい!
(なにか企んでるな、、、🤣)
いきなり完成です😱😱😱
初めての大工仕事にしてはいい感じ👍👍👍
使った道具は
ノコギリ
ペンインパクト
長い物差し
材料費は
5.5ミリ合板2枚 2,816円
寸三5本 2,185円
敷居(レール) 2,200円
25ミリネジ 162円
合計 7,363円
中途半端な完成で、、、
納得いかないけど、、、
ラーメン🍜でも
牛じゃん半チャンセット
細麺だし、、まこと屋好きだね💕
990円、、、
小銭で払わないから、、、
小銭が増えるんだよね🤣🤣🤣
帰りにNBOXくん給油⛽️
今日はお休みです👍