ステップワゴンのステップワゴンスパーダクールスピリット・ステップワゴンスパーダ・スペーシアカスタム・スピーカー交換&デットニングに関するカスタム事例
2020年06月08日 07時42分
よろしくお願いします😊 2018年 3月 ステップワゴンスパーダクールスピリット RP4後期へ乗り換え🌟 ⏬ 2022年 4月 アルファード 30後期 S "TYPE GOLD 2" へ乗り換え🌟 ⏬ 2025年 2月 ???
おはようございます🤗
アイテム届くまではステップくんは何も弄ることがなく、それまでどうしようかなぁって毎日考えてます😅
この角度から撮影すると、意外に低く見えるような😆
車高詐欺です🤣🤣🤣笑笑
昨日は午前中買い物した後、午後から暇だったので妻のスペーシアカスタムのフロントスピーカー交換、簡易デットニングを行いました🤩🤚
たまにはステップワゴン以外の車弄りするのも楽しいですね🌟
スペーシアカスタム、純正でツィーターも付いていて、せっかくなのでカロッツェリアのセパレートタイプのスピーカーに😁👌
TS-F1740Sはグレード高いものではないですが、コスパ良いとのことなので👍
作業前に箱ごと落として、ちょっと潰れてます😂笑笑
本格的なデットニングするにはちょっと時間なかったので、とりあえず簡易デットニングを😋
純正ツィーター部分にカロッツェリアのツィーター取り付け時はブラケットが少し干渉するので内張のリブを少し切除😄
スピーカー交換、簡易デットニングだけなので、作業時間約3時間で完成です😁❗️
作業後、妻に音を聴いてもらったら、妻でも分かるくらい音が良くなっているとのこと😆
たまには妻のも快適仕様にしてあげないとですね🌟
時間あるときにしっかりデットニングしてあげようかな😋