エブリイバンの#ラッピング・#カスタム・#DIYに関するカスタム事例
2022年04月17日 20時05分
車中泊仕様のリフトアップエブリィバンです。 オーディオも少し手を入れています。 ドリ車、グリップ、ミニバンと乗り継いで 軽バンに落ち着きました。 車高短、リフトアップ共に好きです。 旧車、トラック、魔改造も大好物。 単車も大好きで乗り回します。 車種問わず、素敵だと感じたカスタム車両にイイネして廻ります。 無言フォロー失礼致します。 勿論、無言フォロー歓迎です。
2連休全て自由時間
と、いう奇跡が起きたので
単車のターン
エブリィのベッドキットは作業台に
今週末は単車のラッピングです
まずは既存のラッピング剥離
周囲の評判も良かった
3M2080マットブラウンメタリック
気に入ってたけど
1年弱経つとさすがに飽きが…
元のカスタムペイントも
気に入ってるけど…
給油口回りの塗装のヒビが気になり
ラッピングで隠したのが始まり
剥離し終わったら
タンクのラインに沿って
ナイフレスを仕込み…
まずはサイドを貼り付け
今回はエイブリィ・デニソンの
マットフロスティブルーメタリック
余分をカットしたら
また次のナイフレスを仕込み
トップを貼り付け
見た目がシャンプーハットw
んで、ナイフレスでカット
ベースが終わったら
タンクとフェンダーに
ラインを貼り付け
カウルとフロントフェンダーも
2色ラインは地味に手間がかかる…
背後に放置プレイのエブリィ…
タンクには
ロゴステッカーもペタリ
配色はラインと同色で作成
はい、完成
配色は旧車のZ1-Rを
モチーフにしてます
マットメタリックは太陽光の下で見ると
よく映えて素敵
ええがな
次も貼り替えるなら
マットメタリック系か…
紫のラメかw
アメリカンはみんな黒ばっかなんで
人と被らない色を入れたいですな
剥離→バラし→貼り付け→組付けで
1日半
なかなか楽しい暇つぶし
エブリィも飽きたら
フルラッピングしてやろうかな