車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2021年03月29日 22時12分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

初夏の長野探索(18)

本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“トヨタ ハイエースワゴン ディーゼル スーパーカスタム K-LH20G-QEY”です😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

辺り一面畑が広がるエリアで見つけた2代目ハイエース。
この探索では2代目ハイエースが3台撮れ、前回、前々回でディーゼルのバンとガソリンのバンをご紹介してきましたが、この個体はバンではなく、乗用モデルであるワゴンになります✨
この型のハイエースワゴンは9人乗り車仕様と10人乗り仕様が設定されていましたが、この個体は物置として使われており、出来るだけ広いスペースを確保するためか シートが全て外されてしまっているため、乗車定員は分かりませんでした……
ただ、このスーパーカスタムというグレードは、フルトリムインテリアや起毛ファブリックシート、電磁ロックバックドア、デジタルクォーツ時計等を装備した豪華な最上級グレードです。
更に屋根に目をやると オプションであるサンルーフがついており、なかなかお金の掛かった1台である事が分かります🥰

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よく見ると“DIESEL”のステッカーが付いていました。
前々回の記事にも書きましたが、1979年の排ガス規制をクリアして追加されたモデルで、エンジンはL型2200ccディーゼルエンジンが搭載されています。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

かなり荒れてしまっていますが、物置としては現役の様子でした。
ガラスやレンズ類は綺麗に無くなっていたので、いたずらで破壊されたというよりかは部品取りとして外された雰囲気です(^^;

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

低画質ですみません。
グレード名のエンブレムです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

場所柄撤去されやすそうな雰囲気的ですが、いつまでもこの地に眠り続けてほしいです。

そのほかのカスタム事例

ZR-V RZ4

ZR-V RZ4

皆さん,おはようございます。沢山のいいね👍コメントありがとうございます。お題度外視🤣wピックアップ狙い✨comingsoon

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 05:33
ミラ L250V

ミラ L250V

A/Cデフォガのスイッチをアイスブルーに変更。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 05:32
GS AWL10

GS AWL10

神戸観覧車前🎡久々やな😂

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/03 05:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

USパップテント初張りです。予約してたキャンプサイトはキャンプ場奥地だったのですが、デフロックパワーモードでも歯が立たず、、、当日のキャンプ場は、かなりの...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/03 05:20
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

半田ナナガンにて純ホイもなかなかいい感じ(*•̀ᴗ•́*)👍後ろ姿も美しい

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/03 04:44
バモス HM1

バモス HM1

オイル交換せねば🤧

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/03 04:36
セドリック Y33

セドリック Y33

おはようございますセドリックいってらしゃい

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/03 04:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の整備回になります。まず1つ目は先日、開催されました東京オートサロンのRE雨宮さんのブースにて購...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/03 04:32

おすすめ記事