ロードスターのれおの整備してみようシリーズ・クラセンが死ぬことなんてあんまりないよ!・でも覚えてたら何かの役に立つかも・どうしようも無い時はA.Kに持ってきてね!に関するカスタム事例
2021年01月15日 21時43分
2020年抱負 もうこれ以上壊さない!take2! 兵庫県の西片隅で2L仕様のぽっちゃり系ロードスターに乗ってます٩(*ÒωÓ*)و 特技はエアロとボディの破壊です٩(*ÒωÓ*)و 気軽に絡んで下さい!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 無言でいいね!を押して去っていく、妖怪いいね散らしです|*・ω・)
1週間代車フィットに乗って、便利過ぎる車アレルギーが発症したれおですよ(-⊡ω⊡)y━~~
乗りやすくて、燃費良くて、壊れそうになくて、あだぷてぶくるーずこんとろーるとかも着いて凄く運転が楽でした。以上です(-⊡ω⊡)y━~~
で、今回壊れたのはクラセン( ◜▿◝ )
28万キロ走って初の故障でした…以下に今回の経験を記します(-⊡ω⊡)y━~~
最初に感じられる症状が出たのは12月20日のサンタツーリングでした(-⊡ω⊡)y━~~
アイドリングは正常で、朝冷えてる時に高速走行で一瞬の失火。
この日はその程度で、他は全く異常無し(-⊡ω⊡)y━~~
症状が顕著になったのは年末12月30日(-⊡ω⊡)y━~~
この10日間に発生した異状として、
①アイドリングが不規則に落ちる(850→500→800)
②低速高速に限らず謎の失火
③フューエル系とは明らかに別要因のストール
④再始動は直後に可能
完全に死んだのは1月2日(-⊡ω⊡)y━~~
この3日間で
①アイドリング落ちから回転数が復活せずにエンジンストール
②アクセルを煽っても関係なく落ちる
③電装が生きたままで全油圧系停止(パワステ、ブレーキブースト)
④再始動まで5~10分かかる
⑤フューエルデリバリー、セルは正常に動く
⑥ストールまでの感覚が徐々に短くなる
落ちる時の特徴は
①ストンと落ちる
ガス欠やミスファイアのような「ボボボ…ボフッ」「パンパパンパスッ」ではなく、「スッ…」と止まります。
②アクセルの煽りに反応しない
落ちる時は察知してエンジン吹かしても無関係に落ちます。
③比較的ストップ&ゴーで症状が出やすい
信号待ちからの再スタートはほぼ落ちます。
④再始動までの感覚が伸び始める
最初は直後に再始動出来て、ジワジワ再始動までの感覚が長くなります。
最後は始動しなくなりました。
⑤停車中のエンジンの振動が明らかに減る
高級車かと思うぐらい振動が減ります。
1番分かりやすいのはストールの仕方。
急にストっと落ちるので、クラセン故障の見分け方としてはこれが1番分かりやすいのかも(-⊡ω⊡)y━~~
走行中にヤバい時の特徴は
①凄まじいノッキングのような挙動
気筒判別が出来ない段階になると、えげつないノッキングのような挙動が出ます。
REFかSYNCのセンサーが死んだ時に、1-3か2-4の気筒判別が出来ずに、特定の気筒数でフューエルカットが入ってる様子で、決まった周期でノッキングします。
②アクセルを踏み込んでいてもゆっくり回転数が落ちる
これはもう止まる前兆ですので、全力で路肩に避けてブレーキを踏む準備をしましょう。
故障したクラセン開けてみたところ、どうも電気的なセンサーと言うより摩耗によるトラブルっぽかったです…写真撮ってねえや…(-⊡ω⊡)y━~~
軸受けが磨り減っていたのと、REFとSYNCのセンサープレートが明らかにズレてました(-⊡ω⊡)y━~~
REFとSYNCの位置関係で気筒数を割り出しているので、今回はおそらくSYNC側のプレートのカシメが死んで、辛うじてまともなREFとギリギリ読めるSYNCのパルスで動いてたんですかね…
僕は初体験で訳が分からず、とりあえずサブコンからロガー吸い出したりしてましたが、割と分かりやすい症状が出たので、どこかで誰かのロードスターが死にかけた時は参考にして下さい_(。⊿°」∠)