シエンタのフューエルリッド・フューエルリッド カスタム・フューエルリッドカバー加工に関するカスタム事例
2024年09月10日 11時49分
てことでリッドに穴開けていきます
マスキングテープでセンター出してポンチを一撃!!
まずはセンターに下穴あけます。
んでホールソーの回転数ある程度に上げて軽く当てながらあっという間にパッカーン
次は裏の骨をエアソーで切って行きます
この時手がビンビンにしびれますが切り進めて〜
ある程度切ったら今度はベルトサンダーで徐々に削って行くんですが意味の無いマスキングなど当てれば1発で持っていかれ……
よーく見ると〇の一部が……
まぁよくある事なのであとはひたすらヤスリ持ってにらめっこしながらバリ取りと微調整をして
なんとか穴開け作業完了です
あとは塗装してアクリルはめて完成です!!
アクリルもブラストかけて文字入れようかなぁ