車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2021年07月21日 00時15分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

豪雨の長野探索(16)

本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“トヨタ コロナ マークII 4ドアセダン デラックス RT60”です😊

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この地域でも割と栄えているエリアにあったコロナマークII。
国道沿いにあるスーパーや古本屋さん等に囲まれた一等地にある果樹園の入口に鎮座していました。
ただのコロナではなく、その上級車種にあたる“コロナマークII”で驚いた記憶があります。
当時コロナやクラウンがバカ売れしていた頃に、その中間を埋める車種として発売されたのがこちらのコロナマークIIです。
悪く言ってしまうと中途半端な位置付けで、販売不振に陥るかも、と予想されていたそうですが、それとは裏腹に割と売れたらしいです。
車種名に“コロナ”と入っていますが、いつも取り上げているような素のコロナとは全然違うクルマで、トヨタ初のアッパーミドルモデルです。
素のコロナが日本のファミリーカーのベストセラーであったのに対し、コロナマークIIは居住性や高速走行性能、安全性など全ての分野を向上させ、世界水準のファミリーカーとして開発されていたそうです。
乗用モデルのボディタイプは、こちらの4ドアセダン、2ドアハードトップ、ワゴンの3タイプで、1591ccのエンジンの標準車と1858ccのハイグレード車を用意していましたが、こちらの個体の排気量は不明です。
4ドアセダンはこちらの個体が初見で、ワゴンは2年前の「真夏の昼の草ヒロ探索~in山梨~(26)」(2019年9月7日更新分)にてご紹介しているので、次は2ドアハードトップを見つけてコロナマークIIの3種類のコンプリートを目指したいです笑
グリルは失われてしまっていますが、年式は1971年〜1973年生産のイーグルマスクを装着していた後期型と思われます。
オプション品と思われる丸型のフォグランプがカッコいいですね✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドの“DELUXE”のエンブレムです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントは素のコロナと似ていますが、リアのデザインは全然違いますね。
素のコロナと比べると、メッキパーツやモールをあしらって高級感のあるデザインです。
ワインレッドのボディカラーも渋くてカッコいいです✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンブレムです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対サイドから。
ライトの割れはありますが、ガラス類は無事です。
ルーフには支柱等が載っけてあり、商用車のような雰囲気が漂ってしまっています……(^^;

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車内です。
ステアリングやシート類は残っていましたが、バリバリ物置として使われていました。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

発展し続ける街の中に取り残された果樹園ということで、いつ撤去されてしまうかは分かりませんが、今後も長生きしていただきたいですね。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけ
コロナマークIIの近くにいた猫😾さん。
近づいても微動だにしない良い子でした。

そのほかのカスタム事例

セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

皆さま✨️こんばんはー😎いつもいいねやコメントとYouTubeの視聴していただきありがとうございます✨️いやーもう暑いですね🫠毎回言ってますが🤦‍♂️大阪...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/04 20:38
ルーミーカスタム

ルーミーカスタム

こんばんは\(^▽^)/!今年も早くて7月1年の折り返し地点梅雨も開けいよいよ自分がいちばん嫌いな夏に…笑先日、LEDスタイリッシュビーム(デイライト)を...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/04 20:38
86 ZN6

86 ZN6

これしか勝たん🍑

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/04 20:38
RC AVC10

RC AVC10

納車3年と1ヶ月でやっと15,000キロ乗りキリ番70,000キロとなりました😅

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/04 20:37
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

cr-zのパネル周り好きです😊納車時には付いていたスロコンとスポーツmodeで楽しんでたら、燃費グングン下降線😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/04 20:37
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

納車から2回目の車検時にバッテリーが弱ってると言われAmazonで購入、自分で交換

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/04 20:37
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

暑いですね^_^

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/04 20:37
ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラド

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/04 20:36
Fタイプ クーペ

Fタイプ クーペ

エンジンオイル交換しました。今回も上抜きで6リットル排出して6.5リットル入れる。オイルは、今回もELFEVOLUTIONFULL-TECHVCX0W-2...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/04 20:36

おすすめ記事