86のTRDリヤアンダースポイラー・3週間ぶりの洗車・タイヤもボディもヌルテカ・赤城山・DIYに関するカスタム事例
2019年07月07日 20時34分
頭文字Dで有名になった群馬で白い86に 乗っています! 峠道を走るのが好きです。どこかの峠で 見かけたらお声掛け下さい! CTネームが長いので『なお』と呼んで 下さい。よろしくお願いします!
安定の赤城山、赤い桟橋❗️
昨日からリヤのエアロを変更すべく作業開始
1枚目の写真でどこが変わったか分かった方は
自分の86を良くご存知の方ですね😆
リヤのアンダースポイラーをモデリスタから
TRDへ変更しました
元のバンパーを切らずに取付したかったので
TRDのアンダースポイラーを切った、削った
の現物合わせで昨日の午後から今日の午後まで
丸々1日を費やし、やっと完成💦
Before(過去画像から)
だいぶ、印象が変わったと思います😃
フロントとサイドがモデリスタ、リヤのみTRDの
トランクスポイラーとアンダースポイラー
あまり違和感なく自分の理想の形になりました😆
昨日、3週間ぶりの洗車❗️ヌルテカになりました
フロントとサイドがモデリスタ
リヤのトランクスポイラーとアンダースポイラー
のみTRDは多分、自分以外には殆ど、いないと
思います😁
タイヤ&ホイールもヌルテカ仕様に🤣