スカイライン GT-Rの息子とドライブ・久しぶりの筑波山に関するカスタム事例
2024年08月21日 15時42分
クルマ大好きです。限られた予算の中で最大限楽しみたいと思っています。 車歴 フロンテクーペ→ホンダZ→ホンダライフ→スターレット(KP61)→レビン(AE86)→スカイライン(ジャパン)→ビスタ→マークII→オデッセイ→レガシー(BE5)→スカイライン(34GT-turbo)→スカイラインGT-R(BNR32)
先週、次男から連絡があり
「21日に筑波山へツーリングに行かない?」とのお誘い。
折角のお誘いだったので会社に休暇をもらい、暑いのを覚悟で筑波山行ってきました。
何年ぶりだろうか?
相棒はエアコンが時々効かなくなる持病持ちなので心配しながらも覚悟を決めて行ってきました。
運転はもちろん次男が担当。
ところどころに「かまぼこ」があって
走りにくそうでしたが、そのポイントを抜けると気持ちよくアクセル踏んで、コーナーでブレーキングを繰り返し、「やっぱりRは楽しいなあ」との感想でした。
そして、お決まりの駐車場で休憩してきました。
そして、山を降りてチョット行ったところでお昼。
息子にご馳走になりました。
この山の中でマグロ、ハマチ、カツオ定食をいただきました。
美味しかった。
息子よまた誘ってくれ〜。お昼もご馳走してくれ〜、笑笑