ビートの大人としてのあり方に関するカスタム事例
2025年03月23日 22時51分
過去画像です。
所有歴が長い分、色々ありました。
ステアリングは変えずずっとモモ。
シートも、ノーマル→G-FIX→ノーマル→S2000と変えてきました。
さて昨日は会社の同年で飲みでした。
良いお肉はウマイ(和牛五輪日本一は伊達じゃない)。
ある程度の役職の人も、上から下から挟まれて大変なヤツも、みんな頑張ってますね。
話題は仕事に育児に人付き合い…。特に人付き合いは相手あっての関係だからみんな気を遣ってやってますね。
本音だから言って問題ない、事実だから・間違ってないから言って問題ない、周りの声は気にしないぜ、そんな思考は中学生で終わり。
自分の発する声や態度を相手がどう受け取るのか高い解像度で想像できないとダメ。一方、自身の考えや事実をもって議論するべき場面もある。これをTPO踏まえて適切に判断できるのが大人であり、逆に開き直るような "ビミョーな" 大人(精神ガキ)になりたくないもんだ。老害にはなりたくないし。そういう人を見てもイラつかず反面教師にしよう。
まぁ自分も完璧じゃないと思うけど、そうありたいと思えるか、気にもしないか、この差はデカい。
ってことを語り合ってきました。
良い夜でした🍶