FTOのさとちゃんさんが投稿したカスタム事例
2023年10月26日 11時09分
江別市在住 趣味車は ターボ仕様でサーキットスタイルなFTO(o^O^o) 家族車は ステップワゴンスパーダZ クルスピ RK5の後期型です(^o^) 3児のパパしてます♪ よろしくお願いします(^o^)/
車検入院中のFTOくん
オイル漏れ跡が 後ろ側バンクで それなりにあるのと スペース的な問題もあるため しっかり直すならば エンジンおろしになると…
ただでさえ 狭いエンジンルームに V6横置で みっちり ターボ仕様にして パッツンパッツン…
バッテリーも エンジンルームだし(o゚Д゚ノ)ノ
メンテナンス性…
タイミングベルト交換は その時にする話になり ついでにプラグ交換
エンジンおろし&直し資金が すぐに用意出来ないため 貯金しなきゃ
鹿事故さえなければ すぐに 準備できたけど…
まだまだ長く乗りたいため 来年の冬に 再入院かな…
エンジンおろし&直し費用は なんとなく聞いたので 色々我慢しないと…
ちなみに このFTOを ターボ化したのが 2008年で 15年間 大きなトラブルもなく 強化クラッチオバホしたくらい…
15年間で 距離が30000キロ…
ターボ化して 最初の頃は サーキット走行とかも していたし…
今は 近所ドライブ程度( ̄▽ ̄;)
年間500キロとか…(*´ー`*)
趣味車だし 冬場冬眠するし…