300のボロイスラー・ボロ車・ぼろくてダサい・クソダサい・ボロくて可愛いに関するカスタム事例
2019年10月09日 08時26分
主に関東付近で行動してます。 群馬県の方や その付近の方は 仲良くしましょう♩ 会えて駄弁れたら さらに良いですね(^^) ツーリング企画あったら 参加したいです^ ^ Simple is best.を 主にしてましたが アメ車に乗り換えたら もはやよくわからない 方向にいきました。 つまりよくわからない。 自己流DIYで 適当に楽しんでます。 ジャンル問わず 仲良くして下さい^ ^ 情報交換して 楽しく車を皆さんと 転がしたいです(*゚▽゚*)◎
〜うちのボロイスラーがボロイスラーな訳〜pt.6
ブレーキランプがLEDなのですが
何発も両方切れてます。
両方で10発くらい切れてます。
ダサいです。ボロです。
ボロイスラーです。
下がテールランプなのですが右側が
切れていたので498円のバルブを購入して
直りました♩
全くイライラすんなー。
LED打ち替えしたいです。
買ってきて暇がある時にしたいです。
このポンコツ。
ためいきしかでない...
でも可愛いんですよね。
ドイツ車の時はありえなかったなぁ。
今では仕方ないと割り切れる。
アメ車になってから
色々気にしなくなりました笑
良いのか悪いのかわかりませんが笑
ナンバー等も
作りが悪すぎて
LEDがうまく拡散しないので
テープLEDを加工して
ナンバーを照らしたいと思います^ ^
暇な時にやりますd( ̄  ̄)