CR-Zの車好きと繋がりたい・どんなサンシェードをお使いですか?・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・楽しいが最強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zの車好きと繋がりたい・どんなサンシェードをお使いですか?・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・楽しいが最強に関するカスタム事例

CR-Zの車好きと繋がりたい・どんなサンシェードをお使いですか?・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・楽しいが最強に関するカスタム事例

2023年07月30日 19時19分

KaZU 〜HONDA党Pride of FF〜のプロフィール画像
KaZU 〜HONDA党Pride of FF〜ホンダ CR-Z ZF2

気軽にコメント、アドバイス下さい❗️ あえてCR-Zは純正スタイリングを活かしたカスタムをしていきたいです♪ テキトーに更新していきます👍

CR-Zの車好きと繋がりたい・どんなサンシェードをお使いですか?・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・楽しいが最強に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あまりの暑さにサンシェード購入。
少しデカかった〜😨小さいよりいいか。
まぁ、今年乗り切れればいいかな笑
ちなみにワイルドスピードのデザインです。

CR-Zの車好きと繋がりたい・どんなサンシェードをお使いですか?・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・楽しいが最強に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初はマフラーやりましたね〜。
次はナンバーをオフセットしようかと考えてます。
友人はやるそうなので便乗します笑

CR-Zの車好きと繋がりたい・どんなサンシェードをお使いですか?・納車されて一番最初のカスタム・水も滴る良い愛車・楽しいが最強に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

雨の日3台並べたなぁ
なんか1台だけトヨタだけど…。
HONDAのエンブレム貼ってやろう🤔
っとまぁ、こんな感じで最近のお題を回収しておくか。

ホンダ CR-Z ZF25,390件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

皆さんこんばんは。今週は富山と金沢に観光しに行ってました。羽田→富山は帯広空港には来る事の無いエアバスA320に乗れました。モニター付いていますし、心なし...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/22 00:01
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

NSX完成無限cr-zプラモデルも一段落。明後日はCR-Zのドアノブ交換です。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/21 23:59
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今日はドアノブ修理をしました👌やっとこれで乗り降りが楽にできます🫡折れてます😅新品に交換しました👍暫くは大丈夫ですね🤔…たぶん😅カーボンは再度購入して後日...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/21 17:36
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

師匠がキツい体勢で撮影!あざーす😅

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/02/21 12:39
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

働く車とCRZ🚙高速料金は、どれだけ走っても2000円均一に、またならないかな〜😆この頃は♪どこへ行こうか色々考えていました…高速料金が2000円になった...

  • thumb_up 164
  • comment 9
2025/02/21 07:14
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

本日給油タイムですオートアールズで安かったのでこれを買いました。効果はよく分からん╮(´・ᴗ・`)╭ピーヤ運転席のマットが足をよく動かすので剥げそうです...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/21 01:05
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ローアングルね。でも、この正面からのローアングルだと、違う車みたいだなぁー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/20 23:56
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

カニューレであいた穴をふさぎ今日は抜糸の日ちゃんとふさぐことができましたがガンで首のまわりは縫ったあとだらけノドの筋肉をつけるためにリハビリ開始です

  • thumb_up 200
  • comment 0
2025/02/20 13:59
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

中も外もある程度固まってきたのでアンダーイルミを追加。夜のドライブがより一層楽しくなってきました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/20 12:47

おすすめ記事