RX-7の懐かしい画像に関するカスタム事例
2021年12月01日 22時21分
鈑金塗装以外は自分で作業するプライベーターです。 (写真のVマウントも勿論自分で組みました) タイヤの組み替えとバランス取りもできますが、 チェンジャー、バランサーが無いので今は出来ません… FD歴は今の黒いのは2代目で、初代は2型の白いFDに乗ってました。 FDの前はFC3台乗ってました。 よろしくお願いします。
懐かしい画像を😅
この状態に仕上げて貰い納車され、翌日にはサーキットに行くという、中々な事をした記念すべき1号機😊
エンジンは月1から2サーキットいってた割には、16万キロノンオーバーホールでいけた、超当たりエンジンでした。
これ乗ってたからFDって圧上げぐらいじゃ壊れない車なのねって思う様になりました。
因みにこれはツク1000初走行の時です。