スイフトスポーツのロドリゲスさんが投稿したカスタム事例
2021年05月20日 08時07分
ゆっくりのーんびり生きております。最近は奇食道なる新たな趣味も出来てしまいました😅レトロ自販機。レトロゲームセンター。変わり種自販機探し、ガチャガチャ鬼回し‼️に勤しんでおります。後、ミニカー収集も大好きでございます!!車のネタは少なめ💦大体は自販機、ガチャガチャ、猫関係の投稿が多いです😍🎶皆様よろしくお願いします。(^.^)(-.-)(__)
どうも皆様‼️お気に入りの自販機コーナーからこんにちは👋😃ロドリゲスでございます🙇皆様‼️な・ん・と、本日はガチャはありませんよ‼️なんてぇこったい😱え?レトロ自販機ですか?レトロ自販機はとっくにネタが、無くなっているよ🎵
じゃあなにするかって?一応自販機やりますけど・・・
ほれwww今回はレトロ自販機プラモデルをロドリゲスおぢさんが作っていく様子をお届けするよ🎵これは第1弾のハンバーガー自販機になります。第2弾は、麺類自販機になりますよ✨こいつはアツすぎるシリーズになりますね👍️
はい‼️これがパーツになります🎵少ないでしょ?この気軽に組めるくらいのプラモデルでいいんですよ😃このプラモデルは接着剤を使用しない奴ですね🎵ガンプラ方式ですな。お値段は、1000円前後とひじょ~にリーズナブルな物になっておりますよ‼️
ぬわー😱光が反射しており、申し訳ございません‼️これがデカールになります
箱の後ろ側が説明書になっております。
いやー久しぶりにプラモを組み立てますよ‼️ちょっとわくわく😍
そして、大人の楽しみと言えば、これ☝️
プラモを作りながらお酒🍸️✨🍷を嗜む
これが大人の優雅な趣味ですよ‼️(酒を飲みながらやった事で悲劇が)さぁて。レッツ‼️組み🎵組み🎵
はい🎵これが全面に付く。メインパネルになります😁見てください‼️デカールの貼り方😆左上が曲がるし、シワが入るしwww酒を飲みながらの作業はダメ🙅ですなwwwちなみにこのメインパネルで全体の8割の作業はしゅ~りょ~‼️になりますよ😅
このパネルにさっきのフロントパネルを付けると・・・
デカールを追加しまして。ほい‼️完成です🎵
そして、これがハンバーガー🍔の箱になります😁美味しそうなハンバーガー🍔の絵が書いてあります😁
この取り出し口が
ちゃんと稼働して、さっきのハンバーガーがセット出来ます‼️
ボタンも感じが出ています👍️
いいねー🎵
お金💴の投入口もしっかり再現されています
これが本物のハンバーガー自販機。
これがプラモデルのハンバーガー自販機😏結構雰囲気出てませんか?パネルの絵がおじさんから猫ちゃんの絵に変わっています。たぶん版権の問題でしょう。
ウェザリングや錆び塗装なんかすると、
もっといい雰囲気が出るかもしれませんね👍️
おまけのコーナー😆私の父親がカーショップでティッシュガバーを買って来たんですよ😃まぁ見ての通り。猫ちゃんなんですけど、ティッシュの出方が結構面白いんですよ🎵まぁ口から出すんですけど
wwwwww中々シュールでしょ⁉️www はい‼️今回はここまでです🎵最後まで見て頂いてありがとうごさいます‼️またよろしくお願いします。