パジェロミニの広域走航隊アルカディア・パジェロミニカスタム・パジェロミニでがんばる・シフトノブ交換・スキッドプレート取付に関するカスタム事例
2021年12月16日 22時53分
弄ったり修理したり破壊したり( ¯꒳¯ )b平成ギャルstyle✨ honda s-mxラブ︎💕︎ どのマシンも純正で乗るつもりは無い( ᐛ ) (teamPJM)
こんばんは!お疲れ様です!!最近はちょこちょこと色んな事をやってるので投稿頻度が多いです🙇♂️親父のパジェロミニに去年の冬まで付けてたJAOSのスキッドプレートを取り付けしました!相変わらずこのスキッドプレートはロアメンバーの所に取り付けるネジ穴が合わないので…そのうち穴開けなおします😂
4駆らしさが増しました😎🤟やっぱりJAOS😁
去年の春に親父が同じようにロアメンバー側のネジ穴合わないので止めないまま、スノアタ行きバックした時に氷巻き込んでスキッドプレートがベロ出した👅みたいになってもうこれ捨てれ~っと言われてたんですがJAOSもう売ってないし勿体なかったので叩きまくって曲げたりして蘇生させました😎🤟
そして、家にちょうどいいパイプとちょうどドンピシャサイズのピッチのボルトがあったので
ボルトの六角を真ん丸に削ってからパイプに差し込んで溶接し自作しました😏
溶接はクソです😇見られたくないです爆笑
正体はボタン式ATにシフトノブを付けるためのエクステンションバーです😎純正やプッシュ式で売られているアルミのシフトノブは嫌でMT用の長いクリスタルを付けたかったので作りました😂プッシュでばっちりチェンジできます✨
やっと憧れのクリスタルにできて大満足です😎今ついてるの青いクリスタルは前にお世話になったトレーラーの運転手さんから頂いた物です🤟後々は30cmにします!
小さい頃からクリスタルシフトノブがバカがつくほど大好物です🤣