アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例

2023年07月07日 22時16分

重油 油田のプロフィール画像
重油 油田スズキ アルト HA36S

根っからの三菱党です笑笑 できる限り修理を自分でしています。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルトにオートゲージの430タコメーターを取り付けました。
タコメーターの取り付け説明します。
前編となります。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

気筒数設定を行うのにマイナスドライバーで1の所に合わせます。
(本当は3気筒の車ですが点火のIG線1本から信号を取るので1気筒に設定します。)

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カプラー位置はこのようになります。

白カプラーは電源などの線
赤カプラーは点火信号を取る線

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オーディオから電源を取ります。

先ほどの白カプラーの4本の配線図

赤線→バッテリー直接
黒線→アース線(マイナス側)
白線→ACCもしくはイグニッション
オレンジ線→イルミネーション

オレンジ線のイルミネーションは全ての車は
ヘッドライト点灯をするとメーターやオーディオなどのライトの色が変わるもしくは点灯をするので、同じようにタコメーターも白色点灯からヘッドライトONでオレンジ色に変えるための配線です❗️

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業前にバッテリーのマイナス端子は必ず外します。
出ないとオーディオやタコメーターのショートを起こして故障に繋がります💦
故障した人が実際にいるのでここは守る必要があります。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

青カプラーに配線加工します。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スズキカプラー配線図はインターネットに転がっており、今回NRS-T様に無理を言って、使用許可を頂きました。
NRS-T様ありがとうございます🙇

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

HA36S用に書き換えました。
上のカプラー図面の色はアルトには合ってない所があるので無視してください。
1.2.9.11番号はカプラーの端子位置でそこにタコメーターの4本の配線をそれぞれ割り込ませます。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

面倒臭いかもしれませんが端子をカプラーから取り外します。
わからなくなると困るので一本行って戻してからもう一本と行う用にしてください。

写真のは端子を外す前に端子のロックをマイナスドライバーで外しています。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ロックを外します。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

精密マイナスドライバー細さ1ミリサイズでもう一つの端子ロックを外します。
マイナスドライバーで爪を外しながら、端子配線を引くと取れてきます。コツが少しいります。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像15枚目
アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

端子が外れましたら、配線の被覆を少し剥きます。難しい場合はライターで炙るなどもあります。
(有毒ガスが出るのでおすすめしませんが)

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

タコメーターの白カプラー配線コードを3cmカットしました。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ギボシ端子を用意して

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

頭をカットします。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

圧着ペンチでかしめてこの様に配線を割り込ませます。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

その上から収縮チューブで絶縁加工します。

アルトのHA36S・アルト HA36S・オートゲージタコメーター・オートゲージタコメーター取り付け方・オートゲージ430に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

それぞれ4本とも配線を割り込ませます。
今回はここまで。
後編を載せます。

スズキ アルト HA36S8,615件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA24V

アルト HA24V

77777km達成です(^^ゞ

  • thumb_up 23
  • comment 2
2025/02/20 18:18
アルト HA25S

アルト HA25S

先日、通勤用に納車したHA25Sのヘッドライトとフォグランプを交換しました!夜走ることは少ないと思いますが、なかなかいい感じ!

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/20 18:16
アルト HA36S

アルト HA36S

新アクスルめっちゃいい

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/02/20 16:51
アルト HA25V

アルト HA25V

まだまだ寒い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?今回は足廻りをちょいと…貫通ブラケットで下げよう。なんも考えずに当時はストリートライドボチッてたんで探し...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/02/19 22:09
アルト HA24S

アルト HA24S

冬の青空、新潟県民が羨ましいやつ。長野のパン屋にて。青空と、雲と、塩カルまみれと、浅間山(多分)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/19 21:48
アルト HA37S

アルト HA37S

シエンタ選手は微妙にアウトキャップ🤣スペイド選手の時よりツラが良く見えるのでちょっとお気に入りな部分😁

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/19 20:48
アルト

アルト

とうとうリアウィングに手を出しました。NAでもワークス用ウィング付けれます!値段もかなり安く存在感もあり人気のリアスポです。アルト用だからNAでも付くだろ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/19 19:57
アルト HA36V

アルト HA36V

🔷先日、約5年ぶり位にアルトのホイール🛞を新調したので霧島錦江湾国立公園内に有る湖【御池】と鹿児島県姶良市の桜島が一望出来る【加治木港】で撮影して来ました...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/02/19 18:37
アルト HA36S

アルト HA36S

3~4年ぶりに作手に行ってきました。クソ遅タイムを叩き出しました。無知すぎて、ボタンだけでesp完全解除にならないのを知らず、2コーナーと最終コーナーで吹...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/19 16:44

おすすめ記事