S2000のエリーゼCR・気になる挙動・椿ラインに関するカスタム事例
2022年02月19日 13時41分
神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。
青と赤の共演✨
先日の水曜日は残雪のため、フォロワーさんと予定していたお山遊びが出来なかった故…
本日はリベンジとして、雨が降る前にソロで椿ってきました🌺
しとど上はやはり清掃が入っていたので、今日も下側で遊びます🎵
途中、赤いエリーゼと何度もすれ違いました。
目的は一緒ですね(笑)
しとどでしばらく待っていると、良い音を奏でて上がってきたので早速ご挨拶👋
やっぱりイイな〜、エリーゼ❗️
この低さが堪りません🤤
S2が高く見えるってなかなかないです😅
オーナー様のご好意でドライバーズシートに✨
極太のサイドシルを跨ぎ、地面に座る感覚で着座します😆
小径ステアリングにアルミ剥き出しのインテリア。そしてこのアイポイントの低さ💦
コレはアガりますわ〜⤴️
CTはやられていないとの事で、しっかり勧誘しておきました😁
週末はよく箱根に走りに来るそうで、再会を約束してお別れです👋
挙動のおはなし。
コーナー侵入前など、ブレーキング時のフロントのブレが気になっています😓
当初感じていたタイヤ幅の拡大によるワンダリングとも違うようで…
アーム類のブッシュかな?
パワーフレックスが原因とか。
以前 higeさんが感じていた内容と似ている気がします🤔
とりあえず来月早々に車高の調整(前後フラット)をしてからじっくり探っていこうと思います😊