デリカD:5の3連メーター・完成・弄り中断・実験開始に関するカスタム事例
2021年09月23日 23時43分
無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。
エンジンルーム赤映え❣️❤️
ラジエーターホースやインテーク関係もシリコンホースにしたいけど、亀裂が怖くて勇気が出せず、まだまだ先になりそうです😂
心配していたラジエーターホースの漏れも無し。
ブーストのホースも赤に拘り(笑)
配線を色々組み直して、6個のメーターがほぼ正確な数値を出す事が出来ました😊
やっと完成です❣️
ホースブロックも赤に塗装😂
夜は白が綺麗で昼も夜も白にしたかったのですが、ピラー側の3連メーターが目線にあるのでちと眩しくて、全て夜は赤に統一。
こんな感じで赤です😊
センターも夜は赤にしました。
そして、工具の追加。
ジャッキが1つでは事足りない事が多いので、2個目を新調❣️❤️
ロータイプのガレージジャッキなので、奥様のタイヤ交換も簡単に出来る様になりました。
これで楽ちん😂
今週末最後の車弄りをしたら、暫く自分のデリカ弄りは中断します。
他にやる事たくさん出てきたので、来週末からは実験と家族サービスに明け暮れます🧪🧫🥰