プレオ RS-LimitedのRSワタナベ・エイトスポーク・POTENZA Adrenalin RE003・車高調整・カスタマイズ その④に関するカスタム事例
2018年11月10日 11時37分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
ついに!RS WATANABE エイトスポーク を装着!!
レイズTE37と悩みましたが、最終的にワタナベに‼
あとは、サイズをどうするかと調べてる時に、東海プレオMTがあったので、そこで色々と情報収集→ 14インチ 6J ±40 に決定!
ホイール変更ついでに車高を1cm上げました!
(車輪止めに、マフラーをよく擦っていたので…)
タイヤは「POTENZA Adorenalin RE003」
165/50
リアに5mmスペーサーを入れましたが峠のハード走行時にクイックコーナーで路面の凹凸によりフルバンプした時にザリっと嫌な音が…💦
見事に、リアタイヤ側面がフェンダーに擦りました💦
スペーサーを3mmに変更して、同じく試走→今度は大丈夫!?…と思ったのも束の間…またまたザリっ!→ 結局、スペーサーなしにする事に…(^^;
※もしかして…インセット35~37かも!?
最初は15インチも考えてましたが、乗り心地の悪化やバネ下の重量増を懸念して(メリット・デメリット等を考慮して…)あえての14インチを選択。
画像加工で、イメージを少し変えてみました(^^)
ワタナベ8スポークは個人的にスパルタンなイメージだと思っており、気に入ってます!!