インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例

2020年09月14日 22時22分

撲レのプロフィール画像
撲レスバル インプレッサ GH8

みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 使い方が解らないので、どなたか教えて下さい。 今は右くらいは理解できていると自負しております。 インプレッサ (GH8)に乗っています。 普通に通勤にも使用しているので、派手すぎず不自由なく乗れる仕様にしています。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
いつになったら雨が降らない日が来るのやら…😭
全然写真撮れないので、いつも通り古い写真を引っ張り出します😅

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

過去にも投稿してると思いますが、自分のインプは8インチナビを装着しています。
最近の車は8インチ〜10インチなどの大画面ナビに対応したパネルが普通に用意されていますが、さすがにgh系インプ用の大画面対応パネルは存在しません😢
でも、何とかなりますよ笑

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

8インチナビ本体は普通に2DINサイズなので、オーディオパネルを外すだけで装着できます。
あとは、オーディオパネルの干渉する所を切ればいいだけです笑

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

普通の2DINサイズのオーディオパネルから加工してもいいですが、200mmワイドナビ用のパネルを用意して加工する方が簡単です。
品番は忘れましたが、ヤフオク見てるとたまに出品される事があるので、何とか入手して下さい笑
8インチナビの横幅はほぼ200mmなので、横方向のカットを省略できます。
モニター部はナビ本体に対して下方向に伸びているので、エアコンダクトを取り外してパネルをカットします。

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じです。

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真無いですが、エアコンダクトも同じラインで切断します。
面倒くさいので固定はホットボンドで💦

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同様に面倒くさいので、オーディオパネルは塗装ではなくラッピングで済ませます笑

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダクトを切断したのでテキトーに蓋を作ります。

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

安定のホットボンド笑
頑張ればルーバーも復旧できると思いますが、とにかく面倒なので、左右調整のルーバーは撤去したままにしました。
上下のルーバーは見た目の為に残しましたが、ホットボンドで固定しちゃってます。

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

んで装着。

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最低限しかカットしていないので、パネル開口部の下の方が斜めになっていますが、ちゃんとカットしたら違和感は無くなると思います。
面倒なので修正する気はありませんが笑

…っていう作業を3年前にしています笑笑
みんカラから画像引っ張ってきて載せました💦
ナビ本体を更新しているので、2枚目と3枚目でナビ本体違うし😅

インプレッサのミラーレス一眼初心者・EOS RP・コンテナコラボ・8インチナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

申し訳程度に最初と最後だけ7月に苫小牧で撮った写真を貼ってます💦
下手っぴな写真なので、天気のいい日に苫小牧でリベンジしたいなぁ…😭

スバル インプレッサ GH82,817件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GH3

インプレッサ GH3

久しぶりの投稿です。この間休みの日に前夏タイヤで履いていたWORKのタイヤホイールを売って違うものを買いました。3月辺りに履き替えるので、変えたらまた投稿...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/18 00:20
インプレッサ GC8

インプレッサ GC8

すげぇだろ..こんなに速そうなのに今ノンターボなんだぜ。コイツつい先日右のタペットカバーからのオイル漏れが酷くて蒸気機関車みたいになってたので治すことにし...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/02/17 12:07
インプレッサ

インプレッサ

純正OPでは満足できず、アウトランダーにつけてたスピーカーをインストール🔊左がスバル純正OPの6ユニット10スピーカー右が昔懸賞で当てたアルパインのスピー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/16 18:49
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

今日は休日出勤でした😅2/15は誕生日でもあるので後で美味いもの食べよ😀

  • thumb_up 193
  • comment 15
2025/02/15 17:47
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

得意の使い回し画像です🤣ローアングルか!?コレも使い回し画像🤣使い回し画像で事足りそう😎

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/02/15 01:17
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

昨日、新車から一度も交換されていないであろう、クラッチフルードの交換をしてみました!(交換時67,305km)事前にやり方は調べていたので、2〜30分もあ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/12 23:19
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

最近のお気に入り写真。雪の付き方。色の具合が好きです。モスの駐車場にて😊昔からモスではモスバーガー🍔😁

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/12 16:30
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

遅くなりましたが、先週末にフォロワーのタカさんとオートメッセに行ってきました😌🚘️シミュレーターも今年は設置ブースが多いイメージでした🤭今年一番マジマジ見...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/10 21:26

おすすめ記事