アテンザの首都高・辰巳第一PA・壱撃離脱・MAZDAに関するカスタム事例
2022年05月28日 23時57分
夜に行くと封鎖されるので、夕方に辰巳PAへ。
空いてて、且つ平和でした。
日が落ちるまでしばし待機。
ネットで勉強した設定で📸色々試しつつ・・・
あっという間に暗くなってきて・・・
ネクスコのパトロールカーが偵察!?に来たので、封鎖される前にさっさと離脱しました。
(辰巳PAの前に大黒PAにも行ったんですけどね、賑わってたので早々に離脱🥴)
2022年05月28日 23時57分
夜に行くと封鎖されるので、夕方に辰巳PAへ。
空いてて、且つ平和でした。
日が落ちるまでしばし待機。
ネットで勉強した設定で📸色々試しつつ・・・
あっという間に暗くなってきて・・・
ネクスコのパトロールカーが偵察!?に来たので、封鎖される前にさっさと離脱しました。
(辰巳PAの前に大黒PAにも行ったんですけどね、賑わってたので早々に離脱🥴)
お題が「マフラー大百科」ということで🤣みんな大好き、柿本さんのClassKRチタンフェイステールです😎ディーゼルなので音はほぼ変わりませんが見た目が大事な...
今更ですが、GWにまた熊本行きました!この道沿いは熊本豪雨災害の集中工事してるらしく、行くたびに風景が変わってます。しばらく毎年行こうかな🤔やっぱり熊本の...
TRUSTのGReddy。ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネ...