シビックタイプRの#サイバーナビ・KENWOOD・スピーカーに関するカスタム事例
2019年02月14日 22時02分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
FK8に装着するナビは使いなれたサイバーナビに決めている。
ハイレゾ音源にも対応してるしね。
DAPも趣味なのでしこたまあるFLACファイルを再生できるのはありがたい。
サイバーナビに組み合わせるトレードインスピーカーだが、FK8の純正ツィーターと素取っ替えできるスピーカーってこいつしかないみたいなんだよね。
最初考えてたカロのは加工しないと収まらない。
イヤホンでJVC KENWOODのはFX1100という素晴らしいのがあって愛用している。
カーオーディオでもその実力は継承されてるのだろうか?
値段も張るしねぇ…
なのでワングレード下のこいつも考えてるわけだが音的にどのくらい違うのだろうか?
悩むわー…