エリーゼのロータスランドに行ってきた・一時退院・TYPE72エキシージ・トゥーイレブン・スーパーセブンに関するカスタム事例
2020年12月18日 17時03分
ウチのエリーゼが、一時退院のため、ウィングオートのロータスランドにお迎えに行ってきました。
ロータスは、全車種、新車受付が停止されて、販売されるのは、予約分と在庫車だけになります。
そこで、ロータスランドで展示されている在庫車を見てきました。
欲しい車があったら、即連絡です。
お店の前に、幌被ったスーパーセブン(メンテ中)と、
綺麗な黄色エリーゼS3前期
反対側にも黄色いS3前期エリーゼCR(お客さん?)がありました。
ショーウィンドウには、
エリーゼS3後期のブルー220
最近、エリーゼは、ブルー、ライトブルーが多い気がする。
エヴォーラGT410
ロータスらしからぬラグジュアリーカー。
ロータスで、米国、カナダ法規不適合で輸入禁止されてない唯一の車種。
生産中止になる理由は、エンジン駆動系を変える為、
プラットフォームをやり直すんでしょうか?
S3エキシージV6のライトブルー
フロントアクセスパネル、ルーフ、ウィングが黒い。
何か違う仕様?
エキシージS2のTYPE72
スーパー7
L4エンジンで、ツインキャブレター!
ブレーキマスターシリンダーとブースターが、前後逆についているような気がする。
トゥーイレブン
公道を走れるオープン2座スポーツカー
Audi R8を思い出す。
S2エキシージの赤
高回転型エンジンで、サーキット向き
S2エキシージ
S3後期エリーゼ220新車
エリーゼは、S3後期の新車で、青と黄色系が多く、中古車が、見当たらない。
エキシージは、S3のV6が2台あるが、
S2の中古車が多め。
S2エキシージは、2ZZーGEの高回転型エンジンなので、サーキットに持ち込む車両か?
TYPE72は、ずいぶん古い車だけど、人気が高くて、600万円以上する。