カローラツーリングの鈑金塗装・ツートンカラー・メッキパーツ・アルミホイールに関するカスタム事例
2022年04月02日 00時02分
作業開始です( ̄▽ ̄;)
メッキパーツは とりあえず後回しに
手っ取り早い 黒から修理をし ペイントです
アルミホイール塗り物で良かったって思いました
修理しペイントしちゃえば ほぼわからないです
アルミ素地だとそうは行かないです
アルミホイール買う時は こんな事思いもしませんでした
色合わせも 無いし(笑)
スポイラーは最小限の修理でスポットペイントで
出来るだけ範囲を小さく補修したいですね
キズを研磨し なるべくパテなどは無しで
パテなど入れてしまうと 後々面倒な事になるので
タイヤ履き替えなどで パテが割れてしまっては…
スポイラーはプレスライトを使って最小限にペイント アルミホイールはリムのみで 赤いストラップをマスキングします
サフェーサーなどは無しです
ミッチャクロンをペイントして 黒をペイントし
クリアコートをペイントです
アルミホイールもアルミ素地の所はミッチャクロンをペイント修理その後は黒ペイントし
クリアーコートします
エアーバルブの上辺りが補修した所ですね
黒は 070ペイント後にミガキします
とりあえず今日は黒だけです
明日以降に残りの部位を修理します