エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例

2020年10月09日 22時10分

zodiacのプロフィール画像
zodiacシボレー エクスプレス

アメ車、国産車どちらも90年代からミレニアム辺りのモデルが大好きです。あっ、今は乗ってませんが その時代のバイクも好きです。 基本その時代のコンセプトを大事にしたいので、外装はあんまり弄りません。内装関係は快適性を考えて、DIYでちょこちょこ弄ったりしてます。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前ネットで見たバンライフのこの家具に憧れて😃(勝手に転載ゴメンなさい😅💦)

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前からバンライフに憧れて、諸先輩方の車内インテリアを勉強させて頂き、いよいよ重い腰を上げてひとまず、システムギャレーの作成に取り掛かりました。
まずはプラダンでモックアップを作成して実車に設置してみてサイズ感を合わせてみます。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、サクッと作ったのがこの張りぼて。
収納状態。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

展開した状態。上部は跳ね上げ天板でコンロ、シンクの収納と、小物入れ。
右下の空きスペースは冷温庫、左下部はサブバッテリーシステムの収納庫。テーブルは跳ね上げ式。
……の予定。😅

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さっそく実車に合わせてみます。サイズ感はまずまず良さそうです。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

テーブルはやや大き過ぎみたいなんで、もう少し小さな天板にした方が良さそうですね。
サイズ感が決まったところで、材料の選定です。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

素材は加工のし易さと反りの少ないMDF板の15ミリを選択。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

扉の開閉はスライド蝶番を選択しました。
普通のヒンジ金具では急にバタン!と閉まって危ないのと跳ね上げ天板は自立固定させたかったので。

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

跳ね上げテーブル天板はこの折りたたみ金具を選択。上手くいけば支えの支柱省けるかも😊

エクスプレスのバンライフ・簡易キャンピングカー・システムギャレー・DIY・シボレーエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

テーブル天板はいいサイズがありました。
コーナーもラウンドカットされててそのまんま使えそう。
さて、材料を揃えたところで、下準備編はここまで。😁🎵
次回はいよいよ本制作に取り掛かります。
(て、いうか実はほぼ完成していますが😅💦長くなるので①下準備編 ②本制作編 ③装飾編 ④
設置編に分けて投稿していきます。)
あくまで備忘録代わりなんで厳しいツッコミはご遠慮して下さいね。😅💦💦

シボレー エクスプレス695件 のカスタム事例をチェックする

エクスプレスのカスタム事例

エクスプレス

エクスプレス

CARTUNEの皆さんお久しぶりです^_^5年ぶりにヘッドライトの黄ばみメンテナンスしてみました💪🏻左が施工前右が施工開始800番から研磨します。続いて1...

  • thumb_up 77
  • comment 12
2025/05/08 20:30
エクスプレス

エクスプレス

今年もやってまいりましたね😍エントリーはしませんが笑毎年必ず行くイベント🚗🚙🛻毎年天気が微妙ですが今年は文句なしに晴れてほしいです🙏

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/04 23:33
エクスプレス

エクスプレス

エクスプレスに乗り換えました!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/04 08:23
エクスプレス

エクスプレス

アルミホイールとタイヤを新調しました。今までの20インチでも十分かと思ってましたが、実際に22インチを履いてみると、こっちの方がバランス的に良い感じです😊...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/01 19:42
エクスプレス

エクスプレス

サイドウィンカー交換と安物のダクト風?貼り付け😅交換前。さすがに古さが…

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/27 13:08
エクスプレス

エクスプレス

まずは完成写真から。ドアスピーカー、アウターバッフル化。写真で斜め上にスラントしてるのがわかるかな😅キッキング防止のため、スピーカーグリル取付。フルレンジ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/27 13:01
エクスプレス

エクスプレス

センターコンソール制作。上蓋にはシート同色に近い本革張り。純正コンソールの下側から温風が出てくるので、あえてそれを後ろに逃す為のトンネル。センターコンソー...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/27 12:28
エクスプレス

エクスプレス

デッドニングも穴だけ塞げばいいのか、それとも全体的に貼った方がいいのかわかりませんが、とりあえず穴だけ塞ぎました。ちなみに穴の中も貼っておきました。スピー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/27 12:10
エクスプレス

エクスプレス

アウターバッフル化に挑戦。Amazonにて購入。青いのは樹脂製。どうせならスラントさせたいと思い、樹脂製も購入。ルータートリマーにてスラントに削り、こんな...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 11:41

おすすめ記事