RX-8のDIY・腰痛対策・腰痛に関するカスタム事例
2018年06月08日 18時58分
エイト乗り9年目になった、あにんです。 快適性とコストを優先に愛情込めてカスタムしてます。 コメントも募集してます。 よろしくお願いします。(*´ω`*)
最近エイトに乗れてないから、エイトについて
色々調べてしまう。
すると『腰痛でエイト降ります。』って記事がチラホラ
そこで私の腰痛対策を紹介します。
純正レカロですが、参考になれば幸いです。
先日紹介した自作フットレストです。え?R魔のに似てる?
参考にしましたが、曲げの角度が!、Rが!違います!
だからセーフ!!!!?
踏ん張りが効くので腰が安定します。
あとアクセルペダルの6mm底上げ。無自覚の腰の歪み矯正です。
タイプRSだと純正レカロになります。
普通に座ると尾てい骨辺りが空洞になり、身体が滑ります。
それを抑えようと力を入れるとすると腰が…
空洞を無くしリラックス出来る状態にすれば
3時間くらいは快適に走れました!
(それ以上は試してません。)
無理なときは整体、病院に行く!これ重要(>_<)
大好きな車を腰痛なんかで諦めたくない!
ってな想いから私の腰痛対策を紹介しました。
皆様のカーライフが良くなりますように!