アクセラスポーツのメーターに関するカスタム事例
2019年03月14日 00時30分
子供の頃から車に乗せてもらうと計器類を眺めるのが好きでした。特に夜など照明が入った計器盤を見てワクワクしたものです。当時は自発光式のメーターなんて無く、今のように昼夜問わずはっきりクッキリ見えるというわけにはいかなかったのですが、電球に照らされたメーターはそれはそれで味わいのあるものでした。
BMアクセラの単眼メーター。人間が古いせいかどちらかというと針式のアナログメーターが好きなのでデジタル表示のスピードメーターには少々抵抗がありましたが、真ん中に唯一の針式のタコメーターが鎮座する、ある意味潔いデザインも今ではすっかり気に入っています。
ただ、燃料計がデジタルのバーグラフなのと水温計が無いのが数少ない不満点・・・