S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例

2019年12月12日 21時49分

でいじろーのプロフィール画像
でいじろーホンダ S2000 AP1

NO VTEC , NO LIFE !! 2018年6月に我が愛機 エニィ🖤ちゃんと出会い、その程度の良さに感謝して大事に大事に乗るつもりが、その官能的なVTECサウンドの中毒性・依存性にやられすっかりVTEC無しでは生きられない身体になってしまいました。 エンジンパワーもさることながら、専用設計の高剛性ボディやダイレクトミッションなどそのバランスの高さは全て走りで感じられます!これほど楽しめるパッケージは他に無いんじゃないかいと思うくらい✨

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

行ってきましたタカタサーキット!
取り敢えず愛車も私も無事に帰ってこれました😊✨

楽しかったですね〜😆
ほんとに楽しかったです✨

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝は6時に家を出る予定だったのですが、興奮して4時半に目が覚めました🤣
もう寝付けないのでそのまま出発…

ピットに入ると速そうな車がたくさん🙄
隣のインプはタカタで上位ランカーのGC8!
今回のインストラクターの方です😎

空気圧、エンジンオイル、クーラント、ブレーキフルードを確認していざコースイン🚗

最初のセッション…
コースを覚える、速い車を抜かせる、を意識して周回…車載動画でコースレイアウトは覚えていましたが、実際に走るとアンジュレーションや低速コーナーのキツさなどは想像以上😅
更にコース幅が公道とは違うためスピード感覚も違いあたふたあたふたしながら走りました😓
でも制限速度もなく、道幅一杯に使って走れる時点ですでに超楽しい😆!

午前中は本気アタックの車が多いため、ちょこちょこピットインしながら慣熟走行を繰り返しました✨

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

午前中のタイム…
ベストは73秒!?
最後あたりで慣れてきたのかタイムがそろっています😅

午後からはGC8のインストラクターの方に横に乗って貰って何週か走りアドバイスを貰いました✨
"基本は出来てるのでブレーキングを無理せず手前から詰めていくのが良い"との事🤔✨
公道で丁寧な操作を心掛けていた甲斐があった気がしました😎

そして今度はインストラクターの方にS2を運転して貰い横乗りしました✨
違いは多く有りましたがはっきり分かったのはコーナー出口でのアクセルを開けるタイミングが圧倒的に速かったことです。きっちり向きをかえて姿勢を作ったらどんどんアクセルを開けて、若干のリアのスライドをコントロールしつつ加速していく所です😳
その為の減速とライン取りなのか🤔
上手い人の横乗りは得るものが多いです😊!

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

午後のタイム…
ベストは69秒✨
70秒あたりで揃ってるので、今の実力はこの辺ですかね😅
ラインは大体分かったと思うので次回はギア選択をいろいろ試してみたいです🤔✨
ラインをトレースするので精一杯で全然ハイカムを使えてなかった気がします😅
ハイカムを維持しようとすると低速コーナーで1速を使うのか…🤔!?
峠を流す時などは1速は使わないのでシフトチェンジがぎこちない…🤣笑
帰った後でアレコレと試したい事が沢山出てきます😆笑

絶対また行こうと思います😊!

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回使ったタイヤ!
お借り(貰った)した中古のDZ101です😊
タイヤはこんな感じで溶けるんですね〜🤔
滑り出しもマイルドで分かり易かった気がします…

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

真っ白だったホイールもダストで真っ黒に…
ブレーキパッドの焼ける匂いが香ばしい…🤣笑

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

16時になりコースクローズ…
奥の86も一緒に行った方でスーチャー仕様です😎!

今回の収穫…
やっぱり純正シートはキツい!🤣笑
踏ん張りすぎて今日は股関節が筋肉痛になりました😅
左足はコンソールに押しつけてリアルに血が出そうなるし😓
フルバケ…必須だなぁ…

S2000のTSタカタサーキット・サーキットデビュー・DZ101に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夜はみんなで洗車+結果報告のためにRioに…
そしたらマイホイールちゃんにネオバが装着されてました😎✨
人生初ハイグリップタイヤ!…こちらも楽しみ…と思ったら事件発生…😱!
この内容はまた次回…🤣

ホンダ S2000 AP122,482件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/10 22:16
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科お題提出完了です♪安定の無限チタンマフラー。下回り左リア右リア左フロント右フロント

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/10 21:28
S2000 AP2

S2000 AP2

予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/10 19:08
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗って自分の付けてるマフラーはHKSSSM中間ストレートにしてるのでSSSMですね!

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/05/10 17:34
S2000 AP2

S2000 AP2

曇り眼を修復するためにヘッドライトとバンパーを取り外しました修復歴は無かったようです

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/10 17:22
S2000 AP1

S2000 AP1

助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...

  • thumb_up 157
  • comment 0
2025/05/10 16:46
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんお久しぶりです、最新はあまり写真を撮ることもネタも無いので投稿少なめでしたが、ピッタリのお題だったのでHKS.SuperSoundMaster通称...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2025/05/10 08:42
S2000 AP1

S2000 AP1

GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/09 21:23

おすすめ記事