S1 スポーツバックのブースト計取付・TPchecker・アクションカメラに関するカスタム事例
2020年01月13日 17時35分
ブースト計を新たに取付けて、TP Checkerを仮付けからしっかりと付け直しました(^^)
ブースト計はDefiと迷いましたが、水温計も欲しかったので、PIVOTのアウディ専用カラーの物にしましたー!
針の色などが同じでとても良い感じ😆
S1は油温が取れないそうで、それは残念😥
取付け場所もエアコン吹出口にするか迷いましたが、思い切ってみましたー!
TP Checkerのステーがなかなか良いのが見つからずやっと発見し取付け!
配線はメーターパネルの中に納めて整理^_^
↑これ動画です!
動きも結構いい感じ^_^
最高1.4くらいでしたー
水温もメーター内のは90度なのに、
こちらではすぐに100度を超えて、全然違うんですね!
それとアクションカメラの設置^_^
今までは息子のGoProを借りていたのですが
正月に実家へ帰った時、兄貴に
「景品で当たったこんなカメラが有るけどいる?」と言われ超ラッキー🥰
早速新年初走りでテストしてみましたー
このカメラは電源を繋いだまま撮影出来るので、
バッテリー交換の必要がなく、めちゃくちゃ便利!
露出調整も出来て画質もそこそこ😆