CR-Zのドアンダー齋藤さんが投稿したカスタム事例
2022年01月28日 13時34分
千葉県 に生息中~ 平成2年生まれです 車はCR-Z 基本的に板金以外は自分でやります サーキット走るのが好きです 誰よりも速くコーナーを駆け抜けたい 日々考えてます(笑) イイねありがとー とか投稿に関係ないコメントいらないです 投稿が面白いと思った人 仲間や直接喋ったことのある人 しかフォローしません 投稿がつまらないと感じた場合は フォロー解除します
先日の出来事
カスタムショップDAISOを歩いてると
発見
アルミの針金
もう閃いたよね
その足で
カスタムショップパワーコメリへ行って
端子も購入
パパっと制作したのがこちら
アルミ製のイソギンチャク
うん
キモいね(笑)
これはなにかと言うと
まぁトヨタのアルミテープの
上位互換?
同等?なものだと思います
まぁそれを目指して作ったんですけどね
先日のスタビ交換のついでに
オイルパン
きもい
マフラー
きもい(笑)
その他
12Vバッテリー
122Vバッテリー
のアース
につけましたが
いつもより車が進む感覚です
言われたら気がつくレベル
もはやプラシーボ
ただ
マフラーの音割れは少ししなくなった
まぁ自分で考えて
自分でやっておいて言うのもあれですが
キモい(笑)
スタビ交換してからの感想は
スゲースゲースゲーぜ!
エボでもGTRでもかかってこい!
と
某FD乗りの元ヤンイケメンが
壊したFDを改修して試運転してるときのような感じです(笑)
仕事ほっぽって
走りに行きたい
そんな気持ちです
あー
仕事だり