エスティマのナンバー隠しプレート・DIY・ちょっと頑張ってみた・余り物使って激安で作成・近くで見るとガッカリ仕様に関するカスタム事例
2018年09月10日 00時52分
マークXとセリカGT-fourとパッソ乗ってますNAGAIさん(仮)です😆❗ エスティマ、セリカ、パッソ、FD、マークXが大好物だったりします(´,,•ω•,,`) よろしくお願いしまっす(๑´ڡ`๑)b
ナンバー隠しなんて作ってみました😄
文字のバランス悪すぎるけど気にしないでください(笑)
某100均のポリプロピレン板を用意して………、
PCで型をプリントアウト☺
ちなみにエスティマのエンブレムは今回未使用(ฅ∀<`๑)
ポリプロピレン板をブルーのカーボンシートでラッピングして、仮合わせ😉
次はブラックのカーボンシートを使い、先程の型を当ててカット٩(•ᴗ• ٩)
4セット作ってみました👍
次に枠を作ります😊
このABSバインダーを切ってハメるだけ😄
手抜きしたので微妙に寸法合ってません(笑)
DIYなんてこんなもんさ~♪
せっかくなので、
ピンスト作成した時に余ったラインステッカーも使いましたฅ'ω'ฅ
ラメが入ってるからイイ感じに見えてくれるハズ❗
そのままブラックのカーボンシートを貼るのはつまらないので、
シルバーのシートを下に貼って影を付けてみました(´,,•ω•,,`)
後は裏にナンバー引っ掛けるフック付けて完成~٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜
ちなみにエスティマのエンブレムはホワイトのシートを激安で調達出来たら作成します☺
今回は上手く色合わせが出来なかったので、シンプルな感じで作成してみました😉
今度リアナンバー隠し作成します٩(* 'ω' *)و
リアは超テキトーに作るつもりですが…(笑)