フーガのDIYに関するカスタム事例
2018年07月23日 07時36分
minoyan日産 フーガ KY51
いい歳こいたオヤジです。 パーツはDIYで取り付けてます。前車がクラウン18 3.5アスリートでしたが高速でパナメーラ(多分3.6) にぶっちされ、フーガ を購入!(笑) ECU書き換え予定です。
ステアリングスイッチの塗装?がボロボロ…
ステアリングのスイッチパネルがハゲハゲになったのでカッティングシートで補修。
ついでにインフィニティ のエアバッグカバーに変更しました。
2018年07月23日 07時36分
いい歳こいたオヤジです。 パーツはDIYで取り付けてます。前車がクラウン18 3.5アスリートでしたが高速でパナメーラ(多分3.6) にぶっちされ、フーガ を購入!(笑) ECU書き換え予定です。
ステアリングスイッチの塗装?がボロボロ…
ステアリングのスイッチパネルがハゲハゲになったのでカッティングシートで補修。
ついでにインフィニティ のエアバッグカバーに変更しました。
毎月第3土曜日昭和の會定例会してます最近は友好チームも同時に定例会したりと盛り上がってます定例会終わりに昭和の會で並べて撮影先月までは寒さや雨で(汗)殆ど...