フリードのたまには手洗い洗車・仕事のお話・人事異動に関するカスタム事例
2024年03月24日 23時12分
たまには車の写真を
珍しく
と言うより初めてかも
実家もフリードです笑
そんでもって全員ホンダ🤣
少し前まで弟も実家住んでた時は
親:赤フリード
弟:青N-one
妹:黄色N-Box
信号機やないかい!!
少し時間ができたので、すっっっっごい
久しぶりに手洗い洗車しに実家へ
その時の1枚です
話は変わりお仕事の事を少し
車一切登場しないので
興味ない方は読み進めても何もないです🤣
3月本決算という事と、多分異動になるという事から
今期で捌かないと行けないことや引き継ぎの用意やら、数字の積み上げやらでここ3週間ほぼ7時→21時……
車いじるどころかCT見る時間
むしろ娘が起きてるのも週末以外見れませんでした😱
ようやく落ち着きました
なぜなら先週火曜日に人事関連の発表がありました
移動ないんかーい!!!!!🤣
あ、でもいいこともありました😊
最短のストレートで昇格できました😆
うちの職場は現職(資格?)を3年以上経験する事が1つの昇格要件になってて
なので最短でも3年
その他にも資格やら業績やらが関わってきます
同資格在籍人数が378名
内今回面接に行けたのが130名くらい
その中の52名
この52名の中には何年も先輩(10近く上の方も)の方も全然います
そして
同期入社が38名
内面接行けたのが20名
一緒に昇格出来たのが7名
極狭ではないですが、一つ前の昇格と比べると一気に、面接に行ける人・昇格できる人も減るので
久しぶりに素でガッツポーズ出るくらい嬉しかった
頑張ってよかった😭
しかも何が嬉しいって自分入れて同期で一緒に上がった8名のうち
6名は本部にいて現場のノルマとかとは皆無の生活をしてる人達
元々頭一つ抜き出てるメンバー
その人達と現場の数字だけで並べたってのが
何より嬉しいし今後の自信になる😆
現場叩き上げで喰らい付いてやる😤
同級生達より3年遅れてスタートした社会人生活
少しは追いつけた!
次、3年後のストレートは更に狭き門だけど
具体的に目指す目標ができたので
そこに向かって頑張ろう💪