ティグアンのとみさんが投稿したカスタム事例
2020年09月23日 14時22分
ジープ・コンパス(雪山用)とルノー・アルカナ(レジャーと妻の通勤用)の2台持ちです。 過去のクルマ歴は(古い順に) ホンダ シビック25i(ワンダーシビック) VW GOLFⅡ プジョー 309GTI VW GOLF Ⅲ シトロエン Xantia Break マツダ MPV ユーノスロードスター ホンダ シビック(EU-3) ホンダ H-RV(GH-3) ホンダ CROSSROAD(RT-3) VW POLO (6R) VW TIGUAN
TIGUANと漁港。
静岡県の伊豆半島の南端、南伊豆町の中木漁港。
ここは国内屈指のシュノーケリングのフィールド「ヒリゾ浜」への渡し船が出るいわゆるベースキャンプ地。
かれこれ20年通っていまして、毎シーズン3回ほど潜りに来ます。
海況的には9月中旬がベストなので、先週今週と2週連続で来ました。バカですねー。
先週はもう一台所有してますJEEPcompassで来たので、写真のアングルを同じにしてみました(笑)
今回の伊豆に向かう道中、高速道路走行中にビシッ!っと跳ね石が当たって
フロントガラスに500円玉位の大きさのヒビが(泣)
すぐさまVWディーラーに電話して、ガラス交換の値段を聞いてみましたら
「16万円です」と(泣)
沼津に前泊する前に、道中の小田原で昼にお気に入りのラーメンを食べるつもりだったので、ヒビが拡がらないうちに修理を、と思い、小田原市内でガラスリペアが出来る業者さんを探して緊急ピットイン。
しかし100円玉を超える大きさのヒビは、作業の負荷でヒビが拡大してしまうリスク大きく、基本的には修理は不可とのこと。
リペアを諦めるにしろ、やって失敗するにしろ、どちらにせよガラス交換16万円なんだから、「こちらからは成功の可否は問わないからやってみて」とリペアをお願いしました。
修理はガラスのヒビの中心を削り、ヒビの隙間に接着剤をゆっくり加圧しながら注入。
その加圧にヒビが耐えられないとヒビが拡大しちゃうんですね。
聞けばドイツ車は全般的に日本車に比べガラスが弱いとのこと。
厚さも違えばガラスメーカーの技術と品質が違うと。
日本のAGCや日本板硝子のレベルが高いのは私も仕事柄知っています。
写真は無事に接着剤の加圧注入が成功したあとの紫外線硬化プロセス。
で、何だかんだでそこそこ綺麗に直りました。
ガラス屋さん偉い。
リペア二ヶ所で15,000円。
交換の10分の1で済みました。あーよかった。
ひと安心したあとのラーメンは旨かった。