グロリアのy31・ハチマルミーティング・ローレル・マークII・クラウンに関するカスタム事例
2021年11月08日 11時41分
横浜市住まい。アラサー。単車はバリバリやってたけど、車はド素人。程度のよい(低走行(納車時49414km)、外装は「ガワペン」により綺麗、オルタ死亡、ブレーキブースター不具合、カセットデッキ故障、スピーカ腐敗)Y31グロリアのHTを購入しました。 程度極上車をガチャガチャにするのが俺のモットー😤😤😤 とりあえず今年こそセンスのあるドレスアップに専念します←センスはともかく派手な車に仕上がりました(2023.12.29)
ハチマルミーティング、いってきまーーーす!!!!!
キッチリ洗車して(3時間後雨に見舞われました
腹ごしらえして(ラーメン喰っとけばよかった
行きますよー、行きますよー行く行く
到着!
ツレのシルビアと一緒に
昔関わりのあった人に再会!
相変わらず渋いね!
グロリヤワゴン!俺の乗ってたボロと違って綺麗!
グロリアセダンの2000年式?初期のホイルキャップ付いてて羨ましい…
派手!
GX71にソアラの顔が付いてますよ!
車高めっちゃ低いクラウン。ノーサス?
不正改造は駄目ですよ!
違う駐車場行ったら凄い車達が
120クラウン。フレーム車だから屋根カットも公認。
81マークツー。チェイサーかもしれない。
ナイス
31のグロリア!この車高が理想ですね!
続く…?