Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例

2024年02月18日 09時43分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レースしたいなぁ。無性にレースがしたいのです。ライセンスは運転免許も必要です。免許返納したらレース出られないのか。今じゃすっかりペーパーライセンスです。
1回でも良いから優勝してみたいのです。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
レースは速ければ勝てるというのも違います。我慢するところ、無茶できるところ。冷静に考えると難しい話では無いのですが、なんせ堪え性もなく、冷静どころか嬉しくてヤッホーぃってなるので多分優勝せずに一生を終えるのでしょう。あ、誰もエントリーしないクラスに無茶なクルマでエントリーすれば良いのか。リタイヤしたりして。
さて、前止め選手権です。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私はタイヤがクルマ止めに当たって止まったつもりでしたが、幻覚でした。タイヤが小ちゃい石に当たってました。相当攻めたつもりでしたが。この駐車場はバック止めしている人が多いので、独走優勝かと思いきや、端っこにガッツリ前止めのおっさんがいて2位でした。何のこっちゃ。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先日足回りを修理頂いたお店です。アライメントもやって頂いていますが、ステアリングセンターが僅かに右傾しており気になるので再調整して頂きました。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メルセデスのトーインはちょいちょい面倒なのは知っていましたが、シャシーダイナモに乗せられると良いのですが、ここには無いので出し入れしながら合わせて頂きました。これがハマるともうセンターが見つからない状態になるので、ある程度でOKにしました。面倒臭い客で申し訳ない。この点はヤナセだと一発なんですけどね。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

よいちさんが様子を見に来てくださりました。微調整中のシーンを撮って頂きました。誤差はもう多分1mm以内なんでしょうけどね。ラジコンを作った事がある人はわかると思いますが、プロポのステアリングを「0ゼロ」位置にして車体が真っ直ぐ走るという調整は極めて難しいのです。クルマが真っ直ぐ走るというのは難しいものです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

因みにインディ500みたいなオーバルコースだと、肉眼でわかるほどキャンバーも一左右同じ方向に倒れています。左コーナーしか無いですからね。イン側とアウト側のタイヤの直径も違います。オンボードカメラで見るとホームストレートを走っている時は右にステアリングを傾けて真っ直ぐ走っています。

Aクラスの洗(ALIVE)部・アライメント・センター出し・直進性・前止め選手権に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そう言えば、角度がどうのって事ですよね。お若い人にはわからんと思いますが、おっさんになると「角度」という文言に敏感になります。そういう事です。
大喜利で考えるとお題自体が「フリ」として弱いですね。大喜利だったら、
「このクルマ、買ってよかったな」そう思った私だけが気がついたポイントとは?
くらいのお題が欲しいですな。

AMG Aクラス W176753件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス W176

Aクラス W176

純正撥水ワイパーおかわり交換W176後期用安心の純正品過去に有名社外品も試しましたが取付時にプチ加工やら拭き取りムラやらあったんで交換完了雪で汚れてしかも...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/07 18:18
Aクラス W176

Aクラス W176

ここのところ上の娘と合流して帰宅する事が続いています。「私らは慣れちゃったから、どんなスピードでも爆睡しちゃうけど、友達に話したら引かれた。」と言われまし...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/02/07 07:57
Aクラス W177

Aクラス W177

お題😅

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/02/02 18:29
Aクラス A45

Aクラス A45

本日納車!!日本限定50台。中2感半端ない(笑)

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/02 13:02
Aクラス W176

Aクラス W176

いつもイイネ、コメントありがとうございます。バックシャン少し雪降りました。エアコン吹き出しにアンビエント追加しました!64色スマホで色変えれるものにしまし...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/02 11:14
Aクラス W177

Aクラス W177

今週のお題。良さそうな写真を探していたら、昨年の桜と撮った写真になりました😅あまりリアから撮った写真がありませんでした。リアから見たA35もお気に入りなの...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/02/02 08:26
Aクラス

Aクラス

バックは迫力があります😅撮り方でフロントもいいのですが、下部にボリュームが欲しい😃写真を撮った時に、フロント下部に黒い影がある時はバランスが良く、無いとこ...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/01/31 23:40
Aクラス W176

Aクラス W176

あのユーチューバーの真似してクルマ系ユーチューバー「から犬」になってやろうかと思ってます。嘘です。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。今クルマ系で査定...

  • thumb_up 144
  • comment 17
2025/01/31 10:55
Aクラス W177

Aクラス W177

12月27日に試乗してビビっと来てしまい乗り換えちゃいました。しかし過去最速の納車でした。1ヶ月です。ブレーキパッドの交換以外は吊るしのままで乗ろうかと思...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/01/29 22:38

おすすめ記事