シエンタの多摩んたさんが投稿したカスタム事例
2020年08月14日 17時28分
エアロスタビライジングフィンが
付いている三角形のところに
アルミテープ を貼って見ました。
理論上、
エアロスタビライジングフィンが
効果を発揮するような気がします😅
(個人の感想です😅)
2020年08月14日 17時28分
エアロスタビライジングフィンが
付いている三角形のところに
アルミテープ を貼って見ました。
理論上、
エアロスタビライジングフィンが
効果を発揮するような気がします😅
(個人の感想です😅)
久しぶりにカメラで撮影あえて絞りはほぼ解放で、、周辺減光大きめ😊ちょっとノスタルジーな描写逆光性能はあまり良く無いでもそれが逆に良いどんな道具も使う人次第...
今日は暑かったですね🥵日除け出してフロントも車高調整した💁♂️フロントもホイール被り✌️腹下10mm以下になった!まだ下がるけどさすがのファミリーカーな...
遡る事、3か月前に磨き上げたイグニスに付けていたマフラーカッター。元々、2018年に装着していた物。さすがステンレス、当時の輝きを保ってます。セイワのバリ...
【備忘録24】ナンバープレート隠しピックアップカーズに向けて、ナンバープレート隠しを作成。①木材切出し&デザインナンバープレートサイズに木材カットカーチュ...
5年前の購入時に私が唯一希望したブルーミラーが却下された為、ノーマルミラーにセリアで売ってる親水フィルム貼ったクソダサ仕様。メルカリで購入したレインクリア...
久々の投稿!そして久々にイジってみました😀蛍のように先端しか光らないミラーウィンカーを交換😅シェアスタイルさんのシーケンシャルを確か年始辺りにセールで買っ...