スープラのインタークーラー加工に関するカスタム事例
2017年11月09日 20時28分
スープラに取付するインタークーラーにトラスト600×300×100サイズをチョイス。
100φスロットル仕様にするので、インタークーラー出口も100φにしたいのですが、出口サイズが80φしかなかったのでショップに相談。
コアとサイドタンクを別々に購入して加工してしまおう!
そうしよう♪
ということで、サイドタンク出口80φを購入して、100φに加工していただきました♪
いつもありがとうございます!
2017年11月09日 20時28分
スープラに取付するインタークーラーにトラスト600×300×100サイズをチョイス。
100φスロットル仕様にするので、インタークーラー出口も100φにしたいのですが、出口サイズが80φしかなかったのでショップに相談。
コアとサイドタンクを別々に購入して加工してしまおう!
そうしよう♪
ということで、サイドタンク出口80φを購入して、100φに加工していただきました♪
いつもありがとうございます!
2025初乗り🤣高速ドライブ羽生パーキングで1本うどん食べたたぶんそーだろなと予感したがやっぱりそーだった🤣高坂パーキングお土産に買ったみたらし団子旨かっ...
念願のガレージ完成✨横幅7.2m70スープラの長いドアも余裕😁内部はこれからゆっくり煮詰めていこうかと。本体と外構工事をしてくれたSさん電気工事をしてくれ...