コペンのメーターフード・自作・サブタンク・ピラーに関するカスタム事例
2021年05月05日 09時38分
コペンのピラーにつけたメーターがダサかったので、メーターをピラーに埋め込みました。
ダッシュボードのブースト計がダサいなあ。
メーターについていたメーターフードを切断して、ピラーに穴を開けて埋め込んでからパテを盛りました。
ミッチャクロンを吹いてから、サフを吹きました。
今回は、艶消しブラック塗装にしました。
それと並行して、50kgのLPガスボンベをエアーのサブタンクに流用しました。
鋼材を切断して、溶接してタンクの台を作りました
置く場所がなかったのでとりあえずこの位置におきましたw
コンプレッサーからトランスフォーマーを通って、サブタンクに配管してサブタンクからSMCのフィルターレギュレータが余っていたのでそれを通した後に、ブロックマニホールドで2口に割りました!
これで、120Lのタンクができました!
かかった費用は、鋼材とエアーの口でトータル1マンちょいだったので、買うより安く済みました!