3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例

2019年03月04日 18時04分

Dean のプロフィール画像
Dean BMW 3シリーズ セダン

ナイト2000&3シリーズ好き。暇さえあればパーツ探してるか車イジってますw 洋画&海外ドラマ&洋楽大好きです♪ 趣味でYouTubeやってるので是非観て下さいね https://www.youtube.com/channel/UCC6RRnwCUFy0C62_6_R2t0A -愛車歴- S13シルビア→BNR32・ミニクーパー・RVR→トランザム(ナイト2000 仕様)・BMW E90→ BMW F30 無言フォローされても絡み無しは削除します。

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は天気が良かったので洗車して嫁と撮影ドライブ。
瀬長島にて初の一眼レフデビュー♪
使い方が分からず ぶっつけ撮影開始💦

なんかiPhoneでの撮影とあまり変わらん・・どうやれば他の方の様な撮影ができるんだ??
一眼レフむづかしぃー(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

飛行機とのコラボをしょうと飛んでくるのを待ってたら思ったより高い💦
慌てて距離を取って撮影した図・・・💦

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ならば・・と違うアングルから。
結構いけたかもw

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ローアングル狙いでしゃがんだ状態で撮影しょうとしたらお尻からコテン💫
腰が・・💦

嫁に笑われたw
もっとローアングルじゃなきゃダメダメですな👎

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

勝手にフラッシュ📸がw
これはこれで良かったかもw

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

曇り空ですねぇ。も〜少し晴れてたら青空だったんだけどね〜💦

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やっぱ一眼レフを使いこなさなければ・・

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

場所を移動。糸満漁港にて。

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

多分、高校の遠洋練習船とパシャリ(^^)

3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
3シリーズ セダンの一眼レフ デビューに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

知り合いから1万5千円で譲ってもらった一眼レフカメラ。
上手く使いこなしたい。どなたかご教示お願いしますw

BMW 3シリーズ セダン26,514件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

BMWの直6を手に入れるのにいくらかかるか、調べてみたところ面白い事実がわかりました。2024年モデルの340iは実はG20のなかで1番安いです。2019...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/07 20:42
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

とあるデパートで📸スモークフィルム貼るか検討中…福岡は暴風雪警報が発令中寒すぎます

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/07 19:56
3シリーズ セダン 318i

3シリーズ セダン 318i

ドラゴンテール🐲オープニングカッコいいですね

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/07 05:17
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/06 13:11
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

サイドブレーキカバーMロゴ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/06 12:37
3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

お台場にM3を試乗に。E90から2世代も新しくなりましたが、小さいボディや伸びる直6と言ったところは今でも変わらないですね。良い部分は変えない。ドイツ車の...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/05 22:48

おすすめ記事