ミラのフォグランプ取付・チェックランプ点灯に関するカスタム事例
2021年07月26日 09時36分
今年でtcr所有歴27年 二桁ナンバーが自慢っ❗ USスタイル一筋です‼ でもスポーティーも好きです‼(笑) 誰でも相互フォローしまっす❗ 人見知りしない性格なので誰にでもアタックします‼️(笑) 所属チーム ⚫︎我 流 ⚫︎ES SELECTIONS ⚫︎Fast Eggs 群馬支部
納期…決められた日までに終える、又は納める。
それが納期‼️
どうもITAKURA☆DRIVEです⁉️
世の中4連休ですが僕は1連休&オリンピック開催と色々ありますね〜
ようやく…暑いから付けるの後手後手でしたが昨日取り付けましたょ〜‼️
はい…フォグになります。
決して、某オークション用に出すための写真採りではございません🤣
意外に❓取り付け簡単でした💫
カプラーやら近くにある為迷わず取り付け完了でしたね〜
スイッチはここに…
室内もカプラーが近くにある為、やはり簡単でした💫
そして点火〜🤣
無事フォグ取り付け完了〜💕
過去にMH用で使って余っていたHIDがたまたまミラにも取り付けが合うのが分かり、すかさず投入‼️
無駄な12000ケルビン…対向車泣かせか⁉️
んが…フォグは黄色を取り付けたいなと思う僕でした😅
最後にオマケ⁉️
フォグ取り付け完了後、夜だし試乗しに行こうとしたらエンジンチェックランプが点灯した⁉️
たまたま❓フォグ取り付けしたから⁉️
なんでよ…💦
とりあえず、バッテリー端子を外してみますかね😅