NSXのDIYに関するカスタム事例
2018年08月28日 22時26分
少し前の出来事ですが、冷却のホースが破裂しました。NSXではよくあることのようです。
年式の古い車にお乗りのかたは早めの交換をオススメします
劣化はかなり進行していたようで、手で握ると、中の繊維がブチブチとちぎれていきます…
交換はたいした作業じゃないですが、エア抜きが特殊なので難易度が高いかもしれません…
念のためにすべての配管を交換しました。
純正で揃えても3万弱!
2018年08月28日 22時26分
少し前の出来事ですが、冷却のホースが破裂しました。NSXではよくあることのようです。
年式の古い車にお乗りのかたは早めの交換をオススメします
劣化はかなり進行していたようで、手で握ると、中の繊維がブチブチとちぎれていきます…
交換はたいした作業じゃないですが、エア抜きが特殊なので難易度が高いかもしれません…
念のためにすべての配管を交換しました。
純正で揃えても3万弱!
↑ふゆきさんの描いた跳ね馬です。昨日の夜のことわかな「何も見ずに跳ね馬描くの難しいよね」ふゆき「えー、簡単でしょ!?」わかな「うそーん。書いてん」メモとペ...
ネットで発見💡これは…💧空力利用で歩行スピードが上がるのでしょうか💦角曲がる時のダウンフォースを体に感じたりして🤣…すみません、今回N子画像ありません
昼間で白飛びも無く無難な画像お気に入りのリアスポイラーカモメ羽根いま手に入る物とは仕様が違う!スポイラー本体と取り付け台座は綾織りカーボンでアルミの下駄の...