タントカスタムのタントカスタムla600s前期・タントカスタムla600s・タン子・木造駅舎と愛車に関するカスタム事例
2022年08月17日 22時13分
皆さん初めまして。ナンバープレートを白処理できるのを知ってこのアプリに辿り着きました。就職してスプリンター、その後スカイライン3台、エクストレイルと乗り継いで、現在はロッキーとN-ONEを所有(自分名義では他に家内用の旧型N-WGNと娘用にRoox(前期型))しています。 クルマはいずれも「ど」ノーマルで、ドレスアップやチューンナップには無縁ですが、このアプリを通じて皆さん方とのご縁を大切にしながら、これからも身の丈に合ったカーライフを楽しんでいけたらと思っています。
⭐️木造駅舎とタン子⭐️
岡山デスティネーションキャンペーンの一環として、J因美線全線開業90年を記念して運行された「みまさかスローライフ列車」、これの撮り鉄をしながら立ち寄った知和駅。
小さな木造駅舎はまるで秘境駅のような佇まいを見せる。そこに週末だけの愛車となるタン子を配してみた。(撮影日2022.7.23)
PS:いつも貼り逃げでスミマセン…。