GSのレクサスgs・バイザーもげた・ボロい・ただの修理日記に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのレクサスgs・バイザーもげた・ボロい・ただの修理日記に関するカスタム事例

GSのレクサスgs・バイザーもげた・ボロい・ただの修理日記に関するカスタム事例

2022年06月02日 22時37分

ぶんさんのプロフィール画像
ぶんさんレクサス GS GRS191

現在→S14シルビア+NV100GXターボ合計470馬力飼ってます 過去所有→JZZ30ソアラ→S14→eg8フェリオ→bz11キューブ→E46 320i & E92 335i→GS350→Comig soon

の投稿画像1枚目

バイザー折れたお

 この車買ってきた時に助手席側のサイドバイザーが折れてたんですよね。

 バイザーって弾力もあるし硬いのに
「どーやったら折れるんだよ!」って思ってたのですが条件が合うと意外と簡単に折れるということがわかりました。笑

  ‥今回折れたのは助手席リア側。

ここ両面テープが1/3くらい剥がれてたんですよ
だからといって100キロ出そうが180キロ出そうが走行中バタバタ言ったりも無かったので後回し後回しにして留めてなかったのです。

  そのまま先日強風が吹く群馬の上武道路を走行中に
「外そうでもないのに車内暑いな〜」って窓を開けたり閉めたりして調整しながら走行していたんです。

 そしたら左リアから突然カタカタという異音がし
見てみたら既にバイザーは半分お亡くなりに。

  恐らくフロントから吹き抜けた突風で
リアのバイザーが内側から風で押され浮き外の走行風と強風で折れてしまったのではないか。と推測しできます。

 残り半分は残しておいても無意味なので
マジで剥がして道端に投げ捨ててやりました。

の投稿画像2枚目

2ヶ所破損とかならバイザーレスにするのに1ヶ所だから部品買います〜泣

の投稿画像3枚目

フロントは1万くらいしたけどリアはこの値段でした😇
明日には届くのでさっさと取り付けたい
バイザー台座のステンレス部分剥がすの大変なんだよなぁ

レクサス GS GRS1917,247件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS AWL10

GS AWL10

今日は暑い日でしたが、前に購入しておいた、GSFスポーツのフォグカバーを取り付けました。さりげないイメチェンです。付けてみて気に入りました。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2024/06/15 22:56
GS ARL10

GS ARL10

IS500のサイドエンブレム流用⚜️もう定番ですね〜☀️beforeafterちゃんと左右がある様で…シフトノブも汚かったから新品を✨左が新品⬅️良き良き...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/15 22:30
GS GRL10

GS GRL10

ロースタイルやる気0今年で終わり😦aメッセ行きます🫡iPhonephoto

  • thumb_up 94
  • comment 0
2024/06/15 19:05
GS GWS191

GS GWS191

専属カメラマンに取って頂きました。場所は富山県魚津市だったかなぁ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/15 14:31
GS GWS191

GS GWS191

海上保安庁の巡視船とツーショット

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/15 14:27
GS GRL10

GS GRL10

曇天大仏。

  • thumb_up 150
  • comment 6
2024/06/15 10:10
GS AWL10

GS AWL10

昨晩スパシャンダークレーベル施工してみたけどやっぱ一気に全部コーティング出来てぬめぬめして手触りもツルツルで楽やし1番好きやなー

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/15 08:25
GS URS190

GS URS190

王道のLMカッコよすぎた🤩古いしリペアしないと近くで見れないが、、、

  • thumb_up 84
  • comment 6
2024/06/14 21:06
GS GWL10

GS GWL10

  • thumb_up 75
  • comment 0
2024/06/14 18:45

おすすめ記事