スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・カスタム・エアロ・DIYに関するカスタム事例
2020年01月03日 10時02分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
去年の年末から始まった
フォグカバーのブチ抜き&
ネット貼り、そして
スバル車用ダクトの追加作業...
いよいよ最後の作業、
ダクトの固定に入り、次の投稿では
バンパーを装着、完成...のはずで...
ダクトの方はRが違う事で
バンパーから浮いてましたが
ほんの数ミリ...
以外と両面テープの粘着が良く
手を離しても戻って来ないので
表側はマスキングをした上で
ガムテで張力をかけ圧着を高め中...
裏側は当初はタッピングビスを
打ち込もうかと思いましたが
想像以上に両面の粘着が良かったので
ビスは却下し、保険でグルーガンで
パテ代わりに樹脂で埋めました
ダクトの取説には両面テープ固定
しかないので、今時の両面は
良く出来てて問題ないんでしょう...
それはあくまで対応車種の話
なので保険をかけましたが
軽量なダクトですし
サーキットスピードを出す訳でも
ないので問題ないかなと...
樹脂はすでに乾いてますが
もう少し、両面の圧着に時間を取り
外してみて大丈夫そうなら
バンパーを車に戻し、結果を
お知らせしようかと思います。