スカイライン GT-RのBBM・乗り比べ・飛び入りNSX・芦ノ湖1周・グルメドライブに関するカスタム事例
2020年11月11日 16時26分
2020/11/10
定期開催しているBBM(バミューダブルーミーティング)が箱根にて開催されました😄
エンジンオーバーホール後、初開催✨
参加台数:2台🤣
集合場所の箱根に向けて、ちょっと遠回りして西湘バイパス✨
道中、白黒パンダのスイフトから上から目線で睨まれました😭
あんま飛ばすんじゃねーぞ🚓
集合30分前に到着✨
時間通りに来たフォロワーのKEIBOBさんと合流😄
今日もピッカピカですね✨
激遅トラックや一般車(我々も一般車ではあるけど)を、駄弁りながらやりすごして出発🚙🚙=꒱‧*
先にいた旧型ポルシェ軍団に新生RB26がプレッシャーをかけて退かさせて、独占撮影タイム(笑)
どちらもカッチョええ✨
ヨダレ出る🤤
ヨダレを拭いたらいつもの第二撮影ポイントへ😁
今日はここからがいつもと違います😆
走行写真にチャレンジ😁
がしかし…
ほぼ初めての走行撮影、2人して撃沈🤣
もっと練習しないとダメですね💦
KEIBOBさん同様、静止画(笑)
ところどころ良い感じに色付いている木々を横目に次のスポットへ🚙🚙=꒱‧*
天気も良くて気持ちがいい😄
ここに停めていたダンディなZ4乗りのおじ様としばし談笑😄
海を眺めながらパイプを吸うとかダンディすぎ😍
いつもと違うBBM、お次はKEIBOBさんに新生RB26を堪能していただく❗
オーバーホールで車がない間、わざわざ八王子まで来ていただいて青い闘士号のステアリングを握らせてもらったお返しです😆
S2000とは違う走りに驚きながらも一瞬で乗りこなすのは流石ですね😆
お昼ご飯は伊豆スカイラインにある峠の茶屋を予定していましたが臨時休業💦
そこで頼りになるKEIBOBさんオススメのお店を紹介してもらいました😆
この景色を見ながら…
(テーブル低っく!)
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
写真では伝わりませんが、かなり大粒のいくらが乗ったいくら丼😋
横にあるのはとろろで、いくら丼を少し食べたところでドバっと😆
相性バツグンで美味しく頂きました😄
カニ汁まで付いてます🦀
KEIBOBさんはウニとろろ丼😁
ヒルクライムもKEIBOBさんに堪能してもらい、大観山へ戻るとKEIBOBさんのフォロワーである、くろえぬさんが😄
私はCTでも繋がっておらず初めまして🙇♂️
NSXカッコよすぎる😍
バミューダブルーで挟み撃ち😁
それにしても、NSX低いなぁ😆
ここからは3台でカルガモドライブ😁
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
これこそ最後尾の特権です✨
定番のソフトクリームを食べに行こうと富士ビューレストランへ行くも定休日💦
仕方なく駿河湾を眺める3台を激写📸
しかしこの寒さ、休みで良かったかも(笑)
そこから芦ノ湖を半周して、またまたKEIBOBさん行きつけ?と茶屋へと走らせます🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
茅葺き屋根がいい雰囲気を醸し出す甘酒茶屋😆
暖かい甘酒が染みます😊
もちろん、ノンアルなので👋
一緒に食すはゴマきなこ餅😋
ゴマの風味が強くてめちゃくちゃ美味かった😆
大鳥居をくぐって、大観山へ戻ります⛩
戻ったらまたまた駄弁リングタイム(笑)
尽きませんねぇ😁
ここで、くろえぬさんはご帰宅😄
御一緒に走れて、お話が出来て嬉しかったです😄
フォロワーにもなりましたので今後ともよろしくお願いします🙇♂️
ここからさらに、バミューダな2台は走りに😁
私が青い闘士号、KEIBOBさんがGT-Rに乗り、KEIBOBさん先行で椿を降ります🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
速い人は何に乗っても速い…
一瞬で私のGT-Rが見えなくなりました😱
青い闘士号ことS2000ですが、GT-Rより軽いのはもちろん、ブレーキの効きも良くコーナーでキュッとフロントが入る為キビキビとコーナリング出来ちゃいます✨
こりゃコーナリングが速いわけだ😆
辺りは暗くなり気温は6度//((´д`)) ブル
暖かいものでもってことでまたまたまたKEIBOBさんに頼ります(頼りっぱなしでスミマセン)
暖かいものと言えば…
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
KEIBOBさん御用達のラーメン屋あぶみでチャーシュー麺🍜
魚介風味が強くてかなり私好み😋
さすがKEIBOBさんですねぇ😁
これにて今回のBBMはお開きとなりました😄
今回は新しいことにチャレンジしたり、初めてのお店に連れて行ってもらったり、初めましての方とツーリングしてフォロワーになったり、初めてづくしのBBMでした😊
次回開催がすでに待ち遠しいです😆