RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例

2022年02月15日 17時51分

SyaRiのプロフィール画像
SyaRiマツダ RX-7 FC3S

FC3SとGS450h Falcon 投稿頻度は少ないです #SYRphotofilm

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私あまりFCに乗らないので純正ホーンでもいいかな〜なんて思ってたんですが、年末に長野行った際に右折で飛び出してきたミニバンに鳴らした時があり「ンビイ゙イ゙イ゙」なんて逆に恥ずかしくなるような情けない音を響かせたもんで、嫌だと思ったんですよね

なので今回はホーン交換します

ちなみに今回は前のFCに付けてたアリーナ3です

上の画像はラジエーター前のカバー外してリザーブまで取ってホーンにアクセス出来る状態までしてあります

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正ホーンはこの位置に並んでます
2個でそれぞれにカプラーが1つずつですね

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

同じとこにアリーナを取り付けました
後は取説通りの配線の接続方法で取り回していきます

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

回路ボックスはバッテリーに近い方がハーネスのバッ直の取り回しが楽になります
自分はバッテリーとは反対側に付けたので延長しました

後は鳴れば取り回して完了です
鳴らすまでは配線取り回さずに鳴ること確認してから綺麗にしましょうね

自分は余韻の切り替えを車内でやりたいので、

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボンネットオープナーの横に切替スイッチを取り付けました
両面固定と目立つところは嫌だったのと、簡単に切り替えができてガッチリ固定ができる所だとここがベストかなと

RX-7のDQN輩イキリやりらふぃーwithDADキッズ大好きオラつきホーン取り付けた・ハンドル11時の所を右手で握る運転を心がけます・左手は常にホーンボタン・キャップオンザフードスタイル・横断歩道では止まりますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

足に当たるのは嫌だったのでなるべく上めに
これくらいなら当たらないしあまり目立ちもせず、楽に切り替えられます

ぶっちゃけ基本切り替えしないしエンジンルームにスイッチ置いとけばもっと楽なんですけどね

以上終わり
これで次から鳴らす時は余韻増し増しでアホみたいに鳴らしまくります!

マツダ RX-7 FC3S20,003件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

結構前ですが慣らし運転が終わり、現車セッティングしてもらってました笑気になるパワーはというとダイナパックブースト圧0.9で380馬力でした。EVCでブース...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/05/13 01:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に挑戦!!【マフラー大百科】愛車の最自慢パーツのひとつです!!Brand:R1TITANModel:STTI-80[Spec]メイン径:80Φインナー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/12 23:17
RX-7

RX-7

苔が...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/12 23:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

⚪️🔵⚪️⚪️⚪️1部⚫️🔴⚫️手抜き投稿失礼しました。

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/05/12 20:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆様お疲れ様です🫡なんと…100回目の投稿になります🤣笑因みに遂にこの時期が来ましたょ😇2年1回のお受験が🤣🤣当分は熟女ラパンとの生活です〜🫠一日一麺😆撮...

  • thumb_up 109
  • comment 10
2025/05/12 19:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初めてお題に乗りました

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/05/12 09:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 150
  • comment 25
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 150
  • comment 4
2025/05/11 21:53

おすすめ記事