スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・スカイラインGTR BCNR33・クーリングパネルに関するカスタム事例
2020年07月27日 17時08分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
今回も過去ネタです…💦
クーリングパネル ・ラジエータシェラウド編✨✨
仮組み、仮当て、加工を何度も行って仕上げた、中古のアルミ板です…😙
ノーマルの状態がこちら…😙
グリルをバラして取り付けます…😙
塗装前はしらっちゃけたアルミの板でしたが、お化粧の前に加工しておいてよかったです…😙
ネズミ🐀色のフロントグリルと、結晶塗装の黒とのコントラストがとてもいいですね〜😁
さて、取り付けますが、フードロックにぶつかるとまずいので、養生テープで保護をして…😙
次に、コアサポート部と干渉しないように、スポンジテープをカットします…😙
ボルト穴用にドリルで穴あけ加工をちょいちょいと…😙
出来たらスポンジテープを貼り付けます…😙
あとは、フロントグリルとの隙間にゴムモールをかませて、下準備は完成です‼️😄
取り付けは何本かのボルトを締め込んで、フロントグリルとクリップを共締めするだけの優しい仕様です❣️
結晶塗装して分かりづらいのですが、シェラウド中央部にメーカーのロゴが入ってます…😙
これが仕上がりの様子ですが、ボンネットを開けると、一番最初に見える部位なので大事にしなくては〜❣️🤗❣️
次回はこのクーリングパネル・シェラウドの加工の様子でも〜😄