スカイライン GT-Rの一生の思い出・バーストは突然に!・R‘s meeting2021・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・ガレージアクティブに関するカスタム事例
2021年11月01日 20時44分
1997年式のBCNR33スカイラインGT-Rと2011年式のCZ4AランサーエボリューションXに乗ってます 無言フォロー大歓迎です なおフォローバックをご希望の方はコメントをお願いします よろしくお願いします
こんばんは〜😀
いつもいいねやコメントありがとうございます😊
いきなり結末からなんですがR'sMeetingで楽しんだ後高速で左フロントのタイヤがバーストして結構大変な事になりました😱
ここは新名神の鈴鹿PAで休憩した時です。
やっぱり33はお尻⭕️⭕️やなー😍
関西までもうちょっと。京都か大阪で1泊しようと思ってたところです😁
この後の事件など知る由もありません😅
草津SAの手前に差し掛かったところで急にハンドルをとられ瞬時にバーストに気付きましたが道が下り上りと続くところで路肩も広くなかったのでとりあえずSAまで行こうということで草津SAのガソリンスタンドにピットイン。
写真では見えませんが内側はボロボロ💦
工具も全部おろしていたのでロードサービス呼んでスペアに交換です💧
早速交換といきたかったのですがスペアがフロントに使えない💦
ブレーキキャリパーが接触という事態で急遽リアに。
純正なのにフロントは使えないんですね😅
車高短なのでロードサービスの方もかなり慎重にやって頂きました。本当にありがとうございました。
スペアってめちゃくちゃ細いー💦
この時点で午前3時。予定では0時過ぎには高速降りて泊まるつもりでしたが京都市内に着いたのが4時過ぎ😅
朝からタイヤ屋さん探しであちこち連絡するもどこにも合うサイズが見つからない😱
さすがにスペアのまま福岡にも行けるわけもないのでフェリー乗り場まで恐る恐る行くかタイヤとホイールをワンセット新品買うかなどいろいろ考えていましたが相談していたアクティブの社長から電話が…。
今いるところの近くで中古のタイヤ、ホイールセットで貸してくれるところがあるけどどうする?
さすがアクティブの社長。
福岡のショップなのにこんなところにも人脈があるなんて。この時坂本社長が神様に見えました👼
お店の名前を出していいか聞いてなかったので名前は伏せますが京都市内のタイヤ屋さんとだけお伝えします。
到着したら即作業して頂きリア2本タイヤとホイールを貸していただきました😆
しかもお代は工賃だけでいいので帰ってからタイヤとホイールを送って頂ければ大丈夫ですとの事。
こんな事ってあるんですねー。
というか感謝しかありません。
そんなわけで1枚目の写真にもある地元の一蘭に無事到着しました💦
それから仕事が落ち着いた日に即入院です😅
前半は楽しかったドライブとR'sMeetingでしたが後半はこれまで経験のない事態に遭遇しましたがいろいろな方に助けて頂きある意味忘れることの無い4日間になりました。
作業場を提供してくださったGSの方
面倒な車なのに丁寧に扱ってくれたサービスの方
何も知らない自分にタイヤ、ホイールの無償レンタルをしてくださった京都のタイヤ屋の皆さま
そしてデモカー作成で徹夜続きだったにも関わらずいろいろ手配してくださったアクティブの坂本社長
この場をお借りしてお礼させていただきます。
本当にありがとうございました。
前回の投稿から引っ張ってこんな内容かと思われた方もいらっしゃると思いますが自分の記録としても残して起きたかったので別投稿とさせて頂きました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
あーでもこんな事二度と経験したくない🤣🤣🤣